こんばんは、コラソンのアキです。
湿度がだんだんと高くなってきて
そろそろ縮毛矯正シーズンですね。
縮毛矯正やデジタルパーマなどの
コースを何回か施術されていると
『これが終わったら次はあれかな?』
と、想像がつきますが、
初めてだと……
終わりのない旅…
ですね。
(次はこうです、と言われても…)
そこで今日のお客様の
工程を順を追って
書いていきたいと思います。
まずは、こんにちは(^^)
カウンセリングです。
最近の髪の調子やスタイルなどを
あれこれとお聞きします。
縮毛矯正は去年の8月が最後。
癖が限界になってきたようです。
まずは、しっかりと電子トリートメント
を全体につけていきます。
乾いた髪はスポンジのように
吸収してくれます。
(髪の状態によっては、先に
シャンプーをする事もあります)
カットをします。
ベースとなるカットをして
細かなところは
再度、電子トリートメント追加
さらに、じっくりと電子チャージ。
髪質が頑固な場所から
順番に薬剤を塗っていきます。
約20分。
この間もM3.5を振りながら
ひたすら保湿保湿(^^)
よーーく薬剤を洗い流して
天然果汁シャンプーを使って
シャンプーします。
ここで、しばしのリラックス。
アイロン工程です。
シャンプーの後にも
髪の弱いお顔周りなどにも
たっぷりとM3.5を補給。
乾かしながら
アイロンで癖を伸ばして
形付けていきます。
いうものをつけて、5分。
(写真の枚数が入りませんでした)
5分経ったら
再度電子トリートメントシャンプー。
やっとおしまいですねー(^^)
後は、マッサージで
座りっぱなしで固まった
背中や頭、肩をほぐして、
スタイリング。
電子トリートメント縮毛矯正は
髪質、長さ、スタイルによって
かかる時間が変わります。
時間に余裕を持って
ご予約をいただけると幸いです。
コラソンホームページ🏠