美容師『アキ』の指の運動 | 世田谷区喜多見にある完全予約制の美容室 コラソン アキのブログ

世田谷区喜多見にある完全予約制の美容室 コラソン アキのブログ

今日の気分は髪の毛から!確かなカット技術と天然成分のヘアケアで、髪のベースから美しさを引き出します。健康で明るく自然体を楽しみたい大人の女性がもっと輝けるように、一緒にヘアスタイルを楽しみましょう!



  20代のころから続けている
  指の運動。


  その昔、先輩に
  『これ、けっこう指が動くようになるよ』


  と、教わってから
  所構わずやっていた動き


  ぶきっちょさんでも、出来ますよ。



  …練習すれば


  まず、人差し指と親指に輪ゴムをかけます。
{0D9CADD5-04AD-43C6-AB2C-8A84271DC7F6}


   親指をつかって、奥側のゴムに引っ掛けます。
{FF291081-9FA5-4B31-A76C-CAE56C8333CD}


  そうしたら、人差し指に掛かっている
  第二関節のゴムの下から、親指を
  くぐらせます。


  そうしたら、親指に掛かっているゴムは
  そのままで、人差し指のゴムの下から
  親指を通します。
{8C6737BF-F0A5-4A18-B27C-97C52524E23C}




   初めてだと、ここが第一関門です。
{D87696B1-75D0-41FB-9378-F05232492D6E}


  通したところ。
  次に、親指に掛かっているゴムの
  下のところだけを外します。

   
{CF5098BB-9D27-4F9E-B847-8DD636B98585}




  はずすと、こうなります。
  そうしたら、引っ張っているゴムの
  2列になっている間に人差し指と中指を
  折り曲げて入れます、

  中指と人差し指が入ったら
  親指からゴムを外します。



   
{FBC5CBAD-CEE7-4088-8978-AE934E929E50}




   
{645165F5-6673-4B0D-B5BB-BF4AC20B0186}

   
   親指からゴムを外したところ。

{F9889B3D-0E69-4BE2-AB76-3CCE074F054B}
{CB70FB2B-61A4-441B-8093-8183F88EC686}

   上の写真の1番下にある三角の間に 
    もう一度親指を通します。


    引っ張っている、2列のゴムの間に
   また、人差し指と中指を折り曲げて入れます。
{34E0A882-BFEC-487F-9359-A4A8F1F520F5}


   親指のゴムをはずすとこうなります。
    
{E1008380-C995-4F76-9639-49456E463789}

   おしまい



    参考に動画です。
  




   全部の指の組み合わせでやってみると
  結構な指のストレッチになります。


  最後に、左手の薬指と小指で
  出来るようになれば完璧。






    指が攣ってしまったらすみません




お電話の時『アメブロを見て』とおっしゃって
下さいね(^.^)<

03ー3749ー1688