顎下の長さのスタイルで
これからの季節に気をつけなくては
いけない事。
それは?
襟足の髪を洋服やコートの
摩擦で傷めない事 です。

洋服を扱う仕事や、書類を触る仕事
家事ならお洗濯物を沢山たたむとか、
あっという間に手がカサカサします。
肌の水分を奪われちゃうんです。

冬は襟の高い洋服が多く、
コート、ストール、ファーなど
結構首回りに繊維が付いている
時間か長くありませんか?

襟足から覗く髪の毛の質感って
思いのほか見た目を左右します。

耳後ろからキレイな髪が覗くと
実は肌色も良く見えます。

結構弱い子なんです。
だから、普段以上に水分を奪われる
お洋服が多い冬は、傷みやすいのです。

つけて、携帯📱を充電するような感覚で
お手入れをするのが大切。
オイルやクリームは、ダメです🙅
キューティクルが剥がれやすくなる
原因にもなります。
ちょっとオイルでも付けたくなる気持ち
は、わからなくもありませんが、
『オイルやクリームと髪のタンパク質と
繊維とホコリのコラボレーション』

は、あまりいただけません
後々のお肌にも良くないです。

どうしても乾燥して、静電気に弱い髪
の方には、
コーティングするシリコンは一切
不使用の『アエテノ』をお勧めしてます。
防腐剤フリー
シリコンフリー
合成着色料フリー
鉱物油フリーの天然クリーム。
あくまで保護のために。
襟足から覗く髪は、とにかく
大事、大事にしてあげて、
しなやかに揺れる髪を維持して
行きましょうね。
