呼吸と肺と髪の毛の関係…以外な影響あります | 世田谷区喜多見にある完全予約制の美容室 コラソン アキのブログ

世田谷区喜多見にある完全予約制の美容室 コラソン アキのブログ

今日の気分は髪の毛から!確かなカット技術と天然成分のヘアケアで、髪のベースから美しさを引き出します。健康で明るく自然体を楽しみたい大人の女性がもっと輝けるように、一緒にヘアスタイルを楽しみましょう!



  息吐いてますか?


  と、言うのも


  髪の毛と呼吸も結構深く関係するんですよ〜〜



  よく『呼吸、呼吸』と

  テレビやスポーツ、ヨガでも言われて
  いますよね、




  『吸って〜〜吐いて〜〜』とも
   やっていますが


 まずは、吐く


   口からゆっくりと、

  もうこれ以上出ない位

   吐き切りましょう。


   そして鼻からしっかりと吸い込む。


  一生懸命吸おうとしても
   まずは、吐かないと入るものも
   入って来ません。
{50529535-EBB8-435C-8672-A94B70C6D4D7}



    呼吸が浅い大人は、無理に吸おうとせず

    一旦吐き切れば、


   空気は勝手に入って来ます。


  なぜ?髪と関係するか?


   身体にいいことは髪にも良いんです。



   人間の臓器の中で
  唯一、自分でコントロール
  出来るのがだからです。


{968E3855-D6D1-433A-BA58-92A35F38EFF9}


   しっかり吐いて、たっぷり吸って

   横隔膜を動かして、

   酸素を充分に身体に巡らせ

   循環を良くするだけでも

   身体が活性化され元気な髪が 生えて

   来やすい環境を作ることが出来ます。



   1日5〜7時間、眠っているとして

   残りの10数時間、

   呼吸をコントロールしないなんて


  勿体無くありませんか?


  キレイな髪の為に、フィジカルの強さは
  とっても大切です。


  ただし、健康のためにと
  無理やり時間を作ってジムに通ったり、
  走ったり、ヨガやったりしても



   疲れるだけ……(私の場合は、)


  
   それなら、朝晩軽いストレッチをやって
   身体をほぐし、


   つねに呼吸を意識する。


  時間の有効活用です。


  ついでに、身体にも肌にも髪にも良い(^。^)


  意識してみませんか?


最後まで読んで頂いてありがとうございます。