みなさん、
おはようございます。
よく雨がふりますね。
こちらひるがの高原はまだ朝夕肌寒く、
雨と霧と靄で白い日が続きました。
さて、
7月、一年が折り返しましたね。
みなさんの前半期はいかがでしたか?
お知らせくださいね。お返事待っています。
先週も
音楽ライブやイベント、
そして大きな気づきなど伝えたいことがいっぱいありました。
1つめのライブ、
体操教室の数名が参加されているコーラスの集まりに
白鳥ふれあい創造館まで行ってきました。
我らMJFゴスペルクラブは、
一番かっこよくて、
難曲で、
すべて暗譜の凛々しい姿でした。(拍手)
他のグループも
私好みの曲が次々に歌われ、
やさしい歌声にききほれました。
みなさん、ほんと輝いてる!!
輝きのおこぼれをもらってますますハッピーになりました。
プロのライブの方は、
4月から予約していた
「第2回 フレンチでバロック イン ユンヌ・フルール」
で、伊藤シェフの素晴らしいお料理と日本古楽アカデミーの演奏のコラボでした。
中山裕一、大谷史子ヴァイオリンと
高本一郎リュート、
村田佳生のリコーダーの共演で、
2mも離れていない位置での鑑賞でした。
今でもカノンのおっかけ音、
弦の揺れが耳と目に焼き付いています。
楽器の説明やテレマンという作曲家のことなど勉強にもなりました。
途中演奏された
グリーンスリーブスも大好きな曲でググッときました。
このコンサートは
夫からの誕生日プレゼントにしてもらって、
美味しいフランス料理、
飲み放題のノンアルスパークリングワイン(笑)、
そして、
何より奈良から駆けつけてくれた大学のテニス仲間の
音楽好き親友夫婦と一緒に、
大好きなバロック音楽を聴けたことが、
最高の非日常的空間でした。
月曜、
土曜の女子会、
夕食会で「明石焼き」を作りました。
36穴、大阪道具屋筋から買った業務用タコ焼き器が活躍しています。(笑)
その鉄板で新しいお料理をいろいろとトライしていますが、
餃子の皮のミンチ焼きはいまいちでした。
最近、
カフェめぐりも復活させています。
水曜日には、
郡上八幡へ行ったので、「清水珈琲」に立ち寄りました。
面白いアンティークが所狭しと置いてあって、
ちょうど11時に10個以上ある古い柱時計が次々と鳴り出して、
なつかしの異空間でした。
マイガーデンもアイデアが次々浮かび、
バジルなどを買い足したりして、ますます充実していきそうです。
あんなに嫌だ!と思っていた草抜きもホイホイしています。
今だけにならないように、、、ですね。
大きな気づきは
またの機会にお話ししたいと思います。
では、
今日はこの辺で。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 今日の言葉 雑誌「婦人の友」より>
・足もとにある豊かさをみつけませんか?
・生活の中のこころはずむ発見が持続可能な社会へとつながる日々を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 健康メモ >
・姿勢、後ろ姿が年齢をあらわす。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週も
気長に
気安く
きれいに
すごしましょうね。
のさりん