日曜日に大阪で行われた
北乃きいちゃんのデビューシングル
「サクラサク」(来月23日店頭並び予定)の
先行予約対象者握手会に行ってきました
握手会の会場となった梅田の阪急電鉄
(阪急阪神ホールディングス)の本社ビルです。
先行予約者限定の握手会という割には人出は上々で
約数百人が集まりました・・・
昼の12時過ぎに先行予約の手続きをしたんだけど
そのときに受け取った握手会の整理券の番号は・・・
しばらく近所で暇つぶしをしたあと
1時50分ごろに握手会の会場となる
1階の「エコルトホール」に入りました。
位置的には真ん中よりかなり後ろのほうで
会場が縦長で段差がないということもあり
ステージ(握手場所)はかなり見づらかったです・・・
握手会は予定よりやや遅れて
2時を5分ほど過ぎたあたりから始まりました。
が、当日はナマ歌の披露はなく
きいちゃんの簡単な挨拶の後すぐ握手会に入りました・・・
当日のきいちゃんは
(本人のブログ の動画を見ていただけるとわかると思いますが)
黒っぽい落ち着いた衣装でした。
私に握手の番が回ってきたのは
開始から30分ほどたったころでした。
もっとじっくり話そうとしたものの流れが高速で
「きいちゃんの元気な歌が聞けるのを楽しみに待ってました」
と話すのが精一杯で
3秒ほどで終わってしまいました・・・
予定は夕方4時までだったのですが
握手の列をかなり高速で流してしまったために
3時過ぎに早々とイベントは終了しました。
私的にはナマ歌がなかったのと
「そんなに時間があるなら
もうちょっとじっくり握手に時間が割けたのでは」
というところが残念だったけど
でもきいちゃんの明るい笑顔が見られたのは最高でした
(来月の新曲発売のときに
また改めてイベントをやってほしいですね)
そのあとは難波に移動してオトンと合流、晩飯を食べた後
今宮戎神社で行われていた十日戎に寄ってきました。
十日戎はもともと商売繁盛を願って行われている行事で
俗に「えべっさん」と呼ばれていますが
当日は本戎、そして三連休の中日ということもあって
夜7時を過ぎているにもかかわらず
かなりの参拝客が詰め掛けていました。
十日戎では福笹にいろいろなお飾りをつけるのですが
今回は家内安全のお飾りと厄除けのお飾りをつけていただきました。
(お飾りはひとつ1500円が通常です。)
この日はホンマに充実した一日を過ごすことができました。
皆さんは連休中は何かエンジョイできましたか