オーストラリア在住者は全て登録すべし

 

 

思えはコロナ禍で無職になり、やべーなーと思いつつネットサーフィンしてたら

 

オージーのブログで紹介されていたキャッシュバックサイト、

Cashrewards

 

ってやつ。

 

詐欺か?

と思ったけど調べに調べまくってこれは、と思ったので登録、

 

使ってみたら

 

 

え、これ知らない人損しすぎてね??

 

て結論に至りましたのでご紹介。

 

 

ここからの登録でタダで$20とりあえずもらえるよ!

 

 

家族にも登録させまくりましたよだれ

 

 

 

 

  ニューバランスの靴$35引きに成功

 

 

 スニーカー、日本でオンラインで買うと1万円くらいだと思うんですが

 

オーストラリアでは$160。

 

ABCマートでセールでゲットしたものがくたって来たので新調しました。

 

 

 

 

ちなみにNew balanceはメール会員になると初回15%オフのクーポンをもらえますよ!

 

 

 

 

これを使って$24引き。

 

さらにキャッシュリワーズを通したのでさらに$10.88引き。

 

 

 

 

 

普通に店で買うより$35もお得にゲット出来たので、キャッシュリワーズ何てありがたい。。

 

 

 

 

 

  気づいたら$2000くらいキャッシュバックもらってた!

 

 

今の時代オンラインで何でも買えるので

オーストラリアでも楽天がなくても生きていけます。

 

アップル製品や機械系を買う時はアマゾン、靴とか服とかメイドチャイナ系何でもアリエキスプレス、

 

そしてホテルや飛行機のチケットもキャッシュリワーズを通すべし。

 

 

めっちゃお得に旅行できます!

 

 

 

 

そんなこんなでいつの間にか$2000近くキャッシュバックされてました!びっくり

 

 

 

もちろん単価が低いと$2−3とかの時もあるけど

まさにチリツモ。

 

一番上の$76.75は現在引き出せる金額で、

自分の銀行口座にサクッと振り込んでもらえます。

 

 

え、

日本にこんないいものあるのかな??

 

 

てことで知らない人は損します。

 

 

  ブラックフライデー前には登録必須

 

 

という事で11月末はブラックフライデーセール!

 

 

とにかくこの時期にクリスマスプレゼントを買う人も多いはず。

 

というか、いろんなもん高すぎてこの時期にしか買えないw

 

キャッシュリワーズでもブラックフライデーセールで

さらに還元率が高くなるので是非利用してね!

 

 

 

 

 

 

ハートここから$20もらえます!気づき

 

 

 

コツはとりあえず欲しいものはすぐに買わず、キャッシュバック率の高い時にポチること!

 

セール時にはハッピーショッピングピンクハート

 

 

>>《節約》オーストラリアのバーゲン時期まとめ:そしてさらにお得に購入する方法を紹介。