先日、用事でパース在住の日本人フォトグラファーさんのお宅に伺ったのですが、
世間話の中で
『ケーキスマッシュが最近忙しい』
と話されていました。
何やら1歳の誕生日のお祝いの行事で、
バースデーケーキをぐっちゃぐちゃにスマッシュするらしい。
で、その撮影をするんですって。
え、、そんなのあるんだ!!
わたしは子供がいるくせに全く知りませんでした。
日本では一歳になると、
一升のお餅を背負う?
らしいですがその海外バージョン。
フリー素材からお借りしたものですが
↓こんな感じ!
ま〜、
赤ちゃんは何やっても可愛いから
ケーキじゃなくてもいいんじゃね?と思ったけど
こういう何も考えずに素手で目の前の物をぐちゃぐちゃにして
写真を撮れるのも一生に一回なのかもね。
自分で家でやったら準備も大変だし、
掃除も嫌だし、結果ストレス溜まりそう笑
で、プロのフォトグラファーにお願いって事で
写真家さん達は忙しいみたいデス。
彼女にはお世話になっているので
宣伝しておきます!
ミワコさんという、日本人のフォトグラファーさんで
ウェディング、ファミリー、新生児、ケーキスマッシュを専門とされています。
日本語で対応出来るので興味があれば是非!
Miwako Lucyさんのインスタより拝借↓
今考えたら赤ちゃんの時の写真ってもっと撮っておけばよかったかも。
生まれたての写真って家にもずっと飾っておけるもんね。
ちなみに日本では「スマッシュケーキ」っていうらしく、
じわじわと人気なよう。
日本の写真屋さん達にとっては
新しいビジネスチャンスですよ
読んで頂いてありがとうございます。
おかえりの前に1クリックを♪
********************
このブログを訪問して頂いてありがとうございます!
オーストラリア現地から様々な情報を発信しています。
英語勉強法やワーホリ、バイリンガル育児について興味のある方は
その他SNSもフォローくださいませ!
********************