●難易度
●危険度
●満足度
●時間 2時間(大人)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<行き方>
MTRHang Hau 坑口駅から91番バスで五塊田バス停へ。坑口駅から離れた所から緑ミニバスも出てますので、City Mapperでご確認下さい(すみません)。
<帰り方>
清水湾のバス停から91番でMTRHang Hau 坑口駅へ。清水湾のゴルフ場まで行かず、途中でエスケープするパターンです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
香港三大トンガリ山、ご存知でしょうか?シャープピーク、キャッスルピーク(青山)、そして今回のハイジャンクピーク(釣魚翁、High Junk Peak)です。この3つの中では、最もレベルの低い山になりますので、初心者でもトンガリ山を体験したい人にはお勧めなのでGo!
先ずは、MTRHang Hau 坑口駅から91番バスで五塊田
というバス停を目指します。坑口駅からやや遠目のバス停
ですが、CittyMapperを頼りに出発。
結構、この五塊田バス停も見逃しそうになるのでお気をつけ下さい
早速階段を登ります。
気持ちの良い小道を進みます
うーん、マウンテンバイク道がありますが、こちらには行きません。
結構、マウンテンバイク用の道ありますが、ハイキング人から
見ると危ないんんですよね。。
丘に登ってきました。この辺りは西貢(サイクン)にも近い
ので海が綺麗
今この辺りなのですが、実は道間違えました
上の赤字のルートは平坦な道なのですが、途中で上に外れて
回り込むようにハイジャンクピークを登るべきかと思います。
このルートだと、トンガリ山が分かりにくいのです。。
なので、パート2で写真をアップします。
ただ、清水湾は綺麗に見えてます。
ほんとはこの道を降りてくるんですよねえ。
ただ、今回は時間もないのでここから逆に登ります
頂上の方が見えますが、トンガってない??
割と急斜面な道これ降りるのもつらそう。
到着しました結構人がいますが、奥の方に清水湾のゴルフ場も
見えています。フルコースだと、あのゴルフ場まで歩きますが、
今回は途中でエスケープします。
こちらは反対側。寶琳 (ポーラム)あたりかな。
来た道を降ります。結構、怖目
でも、景色は綺麗
降りてきて、遠目に見るとトンガリ山に見えます。
ほんとはもっとベストポジションありますが、パート2で
ゴルフ場の方に向かいます。
ここでエスケープします。ゴルフ場まで歩くとさらに1時間30分
くらいかな。
清水湾の近くのバス停から91番で戻ります。
何故か彩虹Choi Hung駅から帰ってみました。この駅オシャレ
ハイジャンクピークは、登り方に要注意ですね。この登り方だと
ベストなトンガリショットが撮れません
パート2では、トンガリ方をアピールしたいと思います