この週末は、高原温泉から歩くつもりでしたが、沼コースで熊が出没しているとのことなので、ビビりの私は銀泉台から歩くことにして、白雲岳避難小屋で一泊二日して付近を周回することにしました。

 

ゆっくりと銀泉台に到着すると駐車場はほぼ満杯でした。

 

 

準備して登山事務所で入山届を提出します。

 

 

沢水も潤沢に流れていました。

 

 

林道を少し歩いて登山口に到着です。

 

 

少し上ると見晴台です。

ナナカマドの紅葉が少し始まっていました。

 

 

この日は空気が澄んでいて、ニセイカウシュッペもクッキリです。

 

 

第一花園に到着です。

 

 

今年の紅葉の始まりです。

 

 

第二花園の大地に上って向かう途中のナナカマドも紅葉が始まっていました。

 

 

第二花園に到着です。

風が強いですが、気温が高めなので寒さは感じませんでした。

 

 

第二花園上部のウラシマツツジが紅葉してました。

 

 

奥の平に到着です。

 

 

昔はナッキーをよく見かけましたが、最近は鳴き声も聞かなくなりました。残念

 

 

さらに進んで、すぐにコマクサ平に到着です。

ベンチに人がいたので休憩せずに通過します。

 

 

東岳もクッキリです。

 

 

神の田圃です。稲刈りは終わったみたいです。

 

 

コマクサ平らに道標ありました。

 

 

第三雪渓に下り始めです。

 

 

第三雪渓で休憩です。

 

 

第三雪渓を上ります。

 

 

上りきって第四雪渓(東平)です。

 

 

赤岳の山頂大地へと向かいます。

 

 

最初の方だけ歩きやすく整備されています。

 

 

山頂大地に出ると、寒いくらいの強風でした。

 

 

赤岳に到着です。

みんな風を避けて、岩陰にいました。

 

 

休憩後、強風の中、縦走路へ足を踏み入れます。

 

 

赤岳から小泉岳に向かう途中のコル付近です。風強いです。

 

 

上りになったところで赤岳を振り返ります。

赤いのはウラシマツツジです。

 

 

鮮やかなウラシマツツジ。

 

 

小泉平に出ました。

 

 

分岐から1分で小泉岳に到着です。

この日は緑岳に立ち寄ってから白雲岳避難小屋へ向かうつもりでしたが、強風で止めました。

(この時、翌日はさらに爆風になることは知るよしもありません。)

 

 

少し戻って白雲分岐へ向かいます。

 

 

白雲分岐に到着です。

 

 

ザックデポ禁止のお知らせがありました。

 

 

分岐から避難小屋へ向かいます。

 

 

歩いていくと白雲岳避難小屋が見え始めました。

その奥にトムラウシ山もくっきり見えています。

 

 

テン場も見え始めました。

 

 

途中、小屋前の水場で水を調達です。

 

 

この日のテン場です。

大きなテントが3張ありました。どこかの山岳部かな?

 

 

フードロッカーって以前からあったかな?

 

 

そしてようやく白雲岳避難小屋に到着です。

 

 

受付です。

 

 

今年の登山道整備協力金のてぬぐいです。

 

 

今回は2階にチェックインしました。

 

 

チェックイン後、小屋前からコーヒーブレイクでまったり過ごします。

 

 

寒くなってきたので小屋の中に入り、ノンアルで安着祝です。

 

 

一日目のGPSログです。

 

 

夕食を食べるとすることがないので、早めに就寝です。

この日は、夜間、強風が吹き荒れ、安眠できませんでした。

お疲れさまでした。

 

○所要時間 2024/09/07(土) 登山時間3'05〕

(内訳)銀泉台(12)登山口(15)第一花園(37)コマクサ平(1'01)赤岳

             (23)小泉岳(11)白雲分岐(26)白雲岳避難小屋