(「その1」から続きます。)

関東ふれあいの道の碑もありました。

 

 

さらに進んでいきます。

 

 

何かの標識かと思ったら、地元の消防の標語でした。

 

 

稜線が広くなり、すっかり公園のような雰囲気になりました。

ところどころにベンチがあります。

 

 

さきに何か見えました。

 

 

鳥居と祠がありました。

 

 

一等三角点の標識です。

 

 

標識の根元に一等三角点浅間山がありました。

 

 

浅間山の標識です。地元では大磯浅間山と言うようです。

 

 

さらにさきへ。

 

 

ゆるやかに階段を上っていきます。

 

 

展望台のようなタワーが改修中でした。

 

 

改修中のタワーの横を進むと広場に出ました。

 

 

湘南平でした。

 

 

 

朝より富士山が近いです。

 

 

奥にはもう一つ展望台がありました。

 

 

伊豆半島でしょうか?

 

 

あちらは三浦半島ですね。

 

 

もう桜が咲いていました。

 

 

湘南平からいったん分岐まで戻って、大磯駅へ向かいます。

 

 

簡易なパイプ橋がありました。

 

 

山火事注意の看板です。

 

 

途中で湘南平の改修中のタワーが見えました。

 

 

上りになりました。

 

 

上りきると水道施設がありました。

ここが紅葉山のようです。

 

 

旧大磯町の基準点がありました。

 

 

また下ります。

 

 

下りきって住宅街を進んで、少しだけ上って羽白山のピーク付近です。

 

 

その後は住宅街を下っていきます。

途中で海が見えました。

 

 

何とか大磯駅まで下ってきました。

 

 

駅のホームから湘南平方向ですが、山は見えません。

 

 

湘南アルプスのGPSログです。

 

大磯駅から平塚に戻り、ホテルでシャワーを浴びて、すっきりして会合に無事に集合できました。

さすがに疲れましたが、何とか歩きとおすことができました。

お疲れさまでした。

 

○所要時間 2024/03/09(土) 登山時間〔1'13〕

(内訳)高来神社(17)高麗山(3)八俵山(12)大磯浅間山

            (8)湘南平(16)紅葉山(7)羽白山(10)大磯駅