苫小牧の超低山ハイクの最後は、市内中心部近くの緑ヶ丘公園です。

何度か来たことはありますが、いつも展望台だけなので立ち寄ってみました。

 

                                                                           

駐車場のすぐ近くにある鎮魂碑です。

 

 

遊歩道を進みます。あの小山が怪しい感じです。

 

 

ところが小山の手前のコーンのところに三角点がありました。

 

 

何と蓋付きでした。

 

 

すぐ前には、ベンチと遊具です。

 

 

振り返って、芝生のさきにはシンボルの展望台です。

 

 

小山は三角点があるでもなく、単なる?小山でした。

 

 

蓋を開けると、チップ付きの四等三角点展望台がありました。

 

 

小山の奥には馬頭観世音碑がありました。


 

その隣にも小さい石碑が。たぶん馬頭観音碑と思われます。

 

 

さらに、その横には馬櫪神の碑がありました。

馬関係の碑が三つもあるのは、何か理由があるのかもしれません。

 

 

展望台まで歩いてましたが、ガスって眺望が期待できないので上がりませんでした。

 

 

緑ヶ丘のGPSログです。

 

 

この日ぐらい涼しいとよいのですが、暑さに弱い私には嫌な季節になりました。

お疲れさまでした。

 

○所要時間 2023/07/23(日)  往路〔0'01〕復路〔0'06〕