熱波の札幌と異なり、涼しい苫小牧に来て、低山を歩きになりました。

最初は、糸井山へ向かいました。

糸井山神社の小山です。

 

                                                                            

入口です。

 

 

鳥居から参道がまっすぐに小山につながっていました。

 

 

青い鉄の棒は狛犬の代わりかな?

 

 

山麓右手に「越止居之碑」がありました。アイヌ語の「コイトイ」に関係があるようで人名ではないようです。

 

 

参道の階段は意外に新しいです。

 

 

急な階段です。

 

 

息を切らして、社殿まで上りきりました。

 

 

ちゃんと狛犬が二頭健在でした。

 

 

 

糸井山神社の社殿内部は見られませんでした。

 

 

社殿から奥に小道が続いていました。

 

 

シカ道かなと思いましたが、ちゃんとした道でした。

 

 

下まで続いていました。

 

 

小川の縁に出ました。

 

 

柵に沿って、正面に戻ります。

 

 

ベンチがありました。

 

 

糸井山の麓は公園になっているようです。

 

 

土俵もありました。

 

 

糸井山のGPSログです。

 

 

お疲れさまでした。

 

○所要時間 2023/07/23 () 往路〔0'03〕復路〔0'05