積丹半島には丸山(円山)が多く、古平町にも丸山が幾つかありますが、古平温泉の裏山が古平丸山と世間には定着しているので、今回歩いた丸山は、古平町の歌棄地区の奥にあるので(古平歌棄)丸山としました。

歌棄山から伸びる古平牧場内の道路は予想に反して、かなり奥まで除雪されていました。

長い距離を歩く覚悟をしてきたので、少し拍子抜けです。嬉しいけれど。

 

 

走ってきた道路を振り返ります。

後半は少しだけ舗装道路でした。

 

 

雪山に乗り、スノーシューで出発です。

 

 

すぐにCo405mのポコです。

 

 

Co405mポコから見えた積丹岳と余別岳には雲がかかっていました。

 

 

さらに進みます。

 

 

この日の雪原の最高地点です。

ここから目指す古平歌棄丸山までは緩やかな下りです

 

 

少し下って、Co413m付近です。

 

 

牧場内のグッズが雪から現れています。

 

 

古平歌棄丸山が近づいてきました。

 

 

途中で牧場内の管理道路を横断します。

 

 

この牧場内の管理道路は、除雪最終地点まで続いていそうです。

 

 

管理道路を横切って、さらに古平歌棄丸山へ向かいます。

 

 

途中にあったウサギの溜め糞(笑)、ウソです。

単にいつもここで食事して、しているだけです。

 

 

尾根への取り付きは急登でした。

 

 

あまりにも急登で直登できず、大きくジグを切って上りました。

 

 

何とか尾根に乗りました。

 

 

尾根も最初のうちは結構な急登でした。

 

 

頑張って上っていくと、緩やかになりました。

 

 

ピークは山頂部の奥のようです。

 

 

そして、ようやく古平歌棄丸山のピークです。

 

 

名前のとおり丸い山頂部でした。

 

 

ピークからは木々で眺望はいまいちです。

 

 

 

昼にはまだ時間があったので、コーヒーだけを飲んで下山しました。

尾根の取り付き斜面を下ったトレースです。

 

 

一瞬、オヤジのかと思いましたが、よく見るとウサギのトレースでした。

 

 

雪原の最高地点から見えた積丹岳と余別岳。

少し雲が取れたような感じです。

 

 

古平丸山と大森山です。

 

 

道路の除雪のおかげで、予定より随分早く下山できました。

古平温泉しおかぜで汗を流しました。

時間が早かったせいか、空いていました。

 

 

(古平歌棄)丸山のGPSログです。

 

 

入浴後、古平町内でランチして帰りました。

お疲れ様でした。

 

○所要時間 2021/04/04(日) 往路〔0'52〕復路〔0'43〕 

(内訳)往路:駐車地点(2)Co405(11)Co413(17)尾根(22)丸山

    復路:丸山(10)尾根(19)Co413(12)Co405(2)駐車地点