(「その1」から続きます。)

軍艦岩からの尾根道を若干ジグを切る地点もありますが、直登が多いです。

 

 

岩場のところには固定ロープもあります。

 

 

少し尾根を左右にトラバースしながら進みます。

 

 

いきなり敏音知岳に到着しました。

 

 

山頂標識です。

 

 

二等三角点「浜峰尻」です。

 

 

人がやってくるので隣コブの三吉神社へ。

 

 

稜線上に見える二つのコブは、東峰、奥東峰と勝手に命名。

 

 

道が付けられていたので歩いてみました。

 

 

すぐに東峰に到着しました。

 

 

東峰から見る敏音知岳。

 

 

さらに奥東峰へ。

GPSでは707mでした。山頂よりも高いかも。

 

 

奥東峰の隣には敏音知岳と夫婦である松音知岳がありました。

 

 

奥東峰から敏音知岳です。

 

 

標識も何もないので、すぐに敏音知岳へ戻って、ピークからすぐ下ったところで道の駅向かいのホテル望岳荘が見えました。

 

 

さらに左手に登頂意欲をそそられるかっこいい山が見えました。

 

 

下山後、望岳荘で何か食べる予定でしたが、何と休み。

定休日らしいけれど祭日なんだから営業してほしい・・・。

なので入浴のみでした。

 

 

そしてお腹を空かしたデブオヤジは、音威子府の道の駅に立ち寄りました。

 

 

天北竜というお店で、音威子府そばを食べましたが、何か残念なそばで写真を撮る気にもなれませんでした。

 

 

敏音知岳のGPSログです。

 

 

後日談。

敏音知岳はダニが多い山であることは知っていましたが、この日はよく整備され、人もいたので入浴時にチェックだけして、ああ大丈夫と思っていましたが、留萌に戻って布団に入るときに左足首にかゆみを感じて、「あれ蚊に刺されたかな?」と思っていましたが、朝方、手が偶然触れるとちょっと出っ張り感があり、「え?」と飛び起きて確認するとダニに齧られていました。

そしてチェックすると反対の右足の膝の外側も齧られていて、それはすぐに取れましたが、右わき腹も齧ったと思われる個所が二つ。わき腹を二か所ちょい齧りして右膝までいったと思われます。

左足首は頭が残ってしまいました。かゆい、かゆい。

やっとウルシかぶれが収まったと思ったら....(涙)

 

今年はいろいろあります。お疲れさまでした。

 

○所要時間 2019/07/15(月) 往路〔1'34〕復路〔1'14〕

(内訳)往路:道の駅(15)千本シナ(15)白樺の泉(39)軍艦岩

              (19)敏音知岳(4)東峰(2)奥東峰

    復路:奥東峰(2)東峰(4)敏音知岳(13)軍艦岩

           (31)白樺の泉(11)千本シナ(13)道の駅