どもども〜本日ご紹介させていただき

のは青森県北上群おいらせ町にあります

『新鮮ホルモン市場(シンセンホルモンイチバ)


となりまして外観見ただけだとラーメン提供

してるのかってなるから道路沿いに煮干し


らーめんの幟が立ってるし結構目立つので

ソレで知る方も多いかと思われます!


てかオラはソレで気がついてUターンして

急遽 寄らせていただきました(笑)

ホルモン屋さんなので当然ですが食べられて

ら方がいらっしゃるとソレなりに煙やら


油などのニオイも漂うから女性などの

髪や洋服にソレら移るとか気になる方は

ご注意ください(⌒-⌒; )


まぁ行くならば家で洗濯できる格好が

理想かなぁとは一応書いておきます!


ソレでは食レポします✍️

【お店の雰囲気】

ホルモンなのか!?肉なのか旨そうな

匂い漂ってました(笑)


これだと煮干しのスメルはかき消され

分からないだろうなてか実際しなかったけど!

いつものなるめん(N)の所は冷蔵庫

になっていて肉やホルモンなど販売して


るっぽいですがちゃんと中見は

確認してません(⌒-⌒; )

唐揚げ(鶏肉、レバー等)の惣菜も

販売してました!

【メニュー】

メニューが予想以上に多くて事前に

下調べしてから来たわけではなかった


ので迷ったけど・・・煮干しの幟見て

入ったから一番スタンダードっぽい

あっさり煮干し中華そばにしました🍜🐟

煮干しと一言でいっても最近は細分化

されてきて魚介オンリーでさえあっさり、


濃厚などあるしさらには豚骨や鶏ガラと

合わせるいわゆるダブルスープでさえ


(清湯・白湯・ドロ系(豚足やもみじや背脂

などのコラーゲン食材大量消費系スープ)


と色んなのあるから予習ないはじめまして

のお店では基本となるアッサリを選ぶのが


良いかと思います(一応煮干しラーメンだけ

は人よりは詳しい方かと自負してます(^_^;))

牛バラ定食やレバニラ定食にミックス

ホルモン定食って方に惹かれてたのは

ここだけの話(笑)


去年の大幅な環境の変化で食べ歩く日が

減ったのもんだから行ける時は連続ネタ


作りとなる自分はやはり麺類が基本なので

こういう定食とかなかなか食べれません!


本音だとご飯物食べたい年頃です🍚(汗)


まぁ持病あるから肉類はプッチンが多いし

量食べれない制限食生活だから家で

少しずつ食べればいいんだけどね🦶

【メニュー】

辛味噌とかにキムチとか美味そうです🥬🌶️

出ました〜青森県では昔から食べられる

夏の定番メニューそれが『ざる中華』と


いってめんつゆに細中華麺つけて食べる

麺料理でして市販の麺つゆと麺を使えば


カンタンにそうめん感覚で食べられるので

よく食べます🍝


和風つゆと中華麺は相性いいので

県外の皆さまも宜しければこれから

暑くなる夏本番にお試しください!


ネギや海苔やワサビなどの薬味と

一緒に食べます!


ちなみに自分はねり梅や気分により

煮干しアブラやらオリーブ油などの

オイルも入れたりします!

一番人気は『激煮干し』だそうです👆


しつこいけど初訪問のお店で事前に

口コミやらなんやら下調べしてない場合に

いきなり濃厚煮干しはやめた方が無難です!


まぁ自称ニボラーでこれまで色んなの

食べて百戦錬磨だと自負する方ならば


大丈夫かと思いますがそれに当てはまらない

方はアッサリを当方はオススメします🍜🐟


煮干しらーめんと言っても作り方も様々

なので下処理してない&クセの強いサイズ


デカめの煮干し使うのだとナマ臭いことも

よくあるので自分はあっさりから入って


慣れたら徐々に濃厚なスープにすることを

聞かれたらいつもオススメしてます!

【あっさり煮干し中華そば650円 税込(訪問時)】

この値段でこのトッピングはコスパ高い

と思いました(肉も2枚も使ってます🥩)

最近は青森も都会なみの値段設定の店も

多くて新規店だとほぼソレに当てはまる

から久しぶりこの値段は助かります🍜

【スープ】

着丼してコレのどこがあっさりスープよ(笑)


って一人でツッコミ入れた程しっかりと

煮干しの出汁きいてました🐟


そしてスープも熱々仕様とコレまた

最初からテンション上がります⤴️

ここは煮干しラーメンの聖地青森県ですから

ざっくりとジャンル分けすると濃いめの


澄んだ出汁ビシッときいた甘さ控えめの

『津軽煮干し中華そば』やこの辺と同じ


県南地方のご当地麺にしてあっさり煮干しや

鶏ガラなどに野菜とかの出汁の

『八戸らーめん』とも違うタイプで


たま〜に出会うその中間といった

ようなスープですかね!?

このタイプだすのはやはりおいらせ町や

や十和田市とかでたま〜に出会う


ことあって自分はコレ系も好きなので

普通に美味しくいただきました!


動物系も少し使ってそう!?


あとは昆布や香味野菜とかなのかなぁと

思ってるけど八戸らーめんよりなんだけど


またソレよりは魚介が濃いめで違うから

やっぱ津軽との中間かな(⌒-⌒; )


香味油なのかソレに反射して撮影しにくい

ことはたしかです📱(苦笑)


塩気も少し濃いめだけどニボシスープは

こんくらいが好きなので良かった!


食材からの自然な甘さのあるスープで

昔ながらも残しつつ現在の人が食べても


物足りなくない適度な主張も感じられる

し久しぶりコレ系の煮干しラーメン

だったのもまた良かったです!

強いて言えば魚粉系スープなので底の方

行くと大量に沈んでて飲むとたまに

喉がイガイガします!


コチラのことだけ書いてるわけではなくて

他店も同様に自分は魚粉スープが基本的には


苦手だからそこは漉したらもっとよくなる

のになぁとは個人的に思いました!


でも他店より粒子が細かいのか半分

くらいまではそんな気にならない方でした!


この仕様だとすると濃厚やら激煮干しは

大量のニボ魚粉にニボシ油とかなのだと


仮定すると自分にはハマらないタイプ

かもしれないかな(⌒-⌒; )


ですがこの一杯の味わいは好きなタイプ

のスープで美味しかったです🍜🐟


コレ系は提供してる店が限られるから

探さないと味わえないから貴重です!


何処の店と書いてもいいけど色んなツッコミ

来ても面倒なのでやめておきます(^◇^;)

【具材】

長ネギ、海苔、メンマ(下処理OK)

豚チャーシュー2枚、青森といえばの

お麩(笑)


コスパ良いなぁと思っていただき

ましたが本音書くと連食なので勝手ながら

チャーシュー1枚で足りました( ̄▽ ̄;)

この豚さんがまたしっかり煮込まれて

るけどパサつくこともなく肉質しっかり系

で味つけ自分好みで良かった🥩


やっぱ流行りの低温調理よりこういう

懐かしいタイプの方が煮干しスープには

合うと個人的に思ってます!

厚さも丁度いいサイズ感だしやはり肉の

取り扱い慣れておられるのでしょうね!


コレでサイドメニューとか炒飯作ったら

美味いだろうなと思いましたが・・・

美味いけど・・・あと1枚が辛かった

(腹パン)(汗)


このまま円安続いて物価高継続するなら

『かけらーめん』とか出して欲しいです!


トッピング欲しい方は別料金で的な🍜💸


そしたらヘタレストマック完備の自称ラヲタ

色んな意味でマジで助かります(⌒-⌒; )


残りの具材で苦戦したこと最近多くて💦

【麺】

細麺と中太麺から選べるけどなんの

指定もないとあっさり煮干しは細麺

提供されるようでした!

角刃細ストレートで麺量がこれまた

少し多めでした(⌒-⌒; )


※普通は量あるの嬉しいことだけどね🍜

つるむちっとしたススリ心地よい麺でした!


硬めに茹で上げて美味しかった!


この麺がまた他店と差別化されていて

南部地域の煮干しラーメンだとあまり

出会わないタイプで良かったです!


どこの製麺所なのかな!?


住所はおいらせ町となってますが限りなく

三沢市よりなのでもしかすると三沢の

製麺所さんかもしれないなぁと🤔


って思いっきり自家製麺ならウケます(笑)

【味変タイム】

やっぱ煮干しラーメンにはコショウが合う

んですよね〜津軽地方のアッサリだと


一味唐辛子なんですがこのタイプは

黒コショウがいいんです!

【感想】

たまに通ってたけどラーメン屋だとは

思ってなくてノーチェックでしたが


幟に釣られて寄りましたが好きな

煮干しラーメンで良かったです!


スープ魚粉漉してくれたらさらに

よかったなぁとは思いますが


値段も安くてボリュームあるし接客も

普通によかったし他のメニューも気になるし

そのうちまた来たいと思います!


許されるのならば痛風前と同じく肉や

ホルモン食べつつビールガブ飲み

して腹一杯食べてみたいです(笑)


まぁ再発症したらあの激痛イヤなので

妄想や夢の中でたらふく食べることに

しますけど(-_-)zzz💧


健康な皆さまはたらふく食べに新鮮ホルモン

市場さんに宜しければお越しください!




そんなわけで長々と書いてみましたが

最後までお読みいただきまして

本当にありがとうございます!

【住所】

青森県上北郡おいらせ町鶉久保18ー5


【TEL】

0176ー51ー0131


【営業時間】

(火・水・金・土)

※11:15~18:30


(木・日)

※11:30~17:30


【定休日】


月曜


【席】

カウンター9席、2人テーブル2卓

4人テーブル2卓


【駐車場】

店までに砂利13台くらい!

(隣りの建物の壁側含む)


※一応隣りの壁側止める際は

お店の方に確認されてください!