どもども〜アオモリを紹介するポチッとな

のコーナーでございます( ̄^ ̄)ゞ🍎🍏🍎


本日シュラッサンが参拝に訪れたのはコチラ👇

青森県三沢市にあります『谷地頭神社

(やちがしらじんじゃ)』さんとなります!


コチラは小川原湖や仏沼近くにあります!


湖の龍神さまを祭るだけに数多い御神徳の

中でも大漁や水運の安全が特徴だそうです!


例大祭では毎回実際に湖で漁獲された魚貝類

など20品目を神饌として供えているそう!


青森市にある八甲田神社さんの「名誉宮司」

も兼任する宮司の小笠原定彦さんによると


この辺一帯は南北朝時代の戦乱で多くの

犠牲者を出し荒廃しその魂を鎮めようと


1952年に小さな神社を建てたのが

始まりで1975年に現在な社殿と社務所が

造営されたそうです!

御朱印はこちらの社務所でいただきました📖


※初穂料は500百円でした(訪問時)

先ずは拝殿で参拝させていただきます👏


以前は朱色の屋根だったそうです🟥


(御祭神)


小川原湖大地主大神・大錦津見大神

天照大御神・北畠顕信命外南朝方英霊

若宮八幡大神・大山祗大神・橘尼ノ君之御霊

続きまして境内摂社の豊宇賀能賣神社

にもお手を合わせまして奥宮へと


シュラッサン競歩なみにがちで

進みますε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


ってふざけてるのではなくてこの後の

予定に間に合わないおそれあったので

かなり忙いでました(汗)

芝生も刈られていてしっかりと手入れの

行き届いた神社だなぁと思いました!


このあと御朱印いただきましたがとても

和やかなお人柄で良く接していただき


ましてなるほど〜あの方ならばまめに

手入れされておられるだろうなぁ〜と

なんとなく納得しちゃいました!


やはり飲食店などの接客業だけでなく

対人と人のやり取りがある場合接し方が

心地よいとまた来ようと思います!


その際はお世話になりましたm(_ _)m

境内の敷地面積は約3.3ヘクタールだそう!


境内社として豊宇賀能賣神社があります!


奥宮では南北朝時代の伝説の神像を

祀ってあるそうです!

なんか木漏れ日が良かったのでポチッと📸


って写真のことは画角やら構図とか

全く分からないので全て感覚で撮ってる

のでセンスのカケラもないとです・・・


なるめんです・・・なるめ・・あっ

今日は※シュラッサンです( ´_ゝ`)


※(神社・シュライン+オッサン=シュラッサン)

奥宮の小川原湖龍神神社です⛩️


(御祭神)


小川原湖大地主大神・仏沼大地主大神

1300年前に姉沼と妹沼(小川原湖)に

姫君姉妹が入水した『小川原湖伝説』を


巡り同県にある五戸町の専念寺とも縁が

あるそうです!


20年以上も前から邪楽に取り組んで

例大祭では[谷地頭邪楽会]の会員が

演奏を披露されてるそう!


デーリー東北デジタル様より抜粋しました!

小川原湖畔が見えます👀


青森の二大シジミの産地(小川原湖・十三湖)

として大ぶりの大和シジミが有名でして


当方は一応ラーメンマニアなので補足

しておくとアオモリのご当地麺の1つとして


『しじみらーめん』もありましてこの辺だと

『道の駅おがわら湖』さんで食べられる


ので東北町お越しの際は宜しければ

合わせてお立ち寄りください🍜


一度食べたことありますがシンプルで

やさしい五臓六腑に染み渡るような

お出汁で美味しかったです🍜


青森来たら日本海や太平洋だけでなく

湖の幸も知って楽しんでもらいたいです!


また漁獲量日本一のワカサギ・シラウオなど

に加えてモクズガニやウナギやフナや

コイも漁れるそうです!

さてととっとと次の目的地にいざ参りま〜す

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ツツジの花がキレイでポチッとしました🌺


今年は花見もほぼ行けなかったから

皆さまのブログにてシュラッサン

とても癒されたんですよ(*゚▽゚*)感謝👏

ありがたい御朱印を頂戴しました📖👏⛩️

【住所】


青森県三沢市三沢早稲田1254ー25


【TEL】


0176ー59ー3216


【例祭】


7月24日(新暦)


【駐車場】


境内に有ります!


鳥居(参道)右横より入れます!







休日につきコメントはお休みしますお願い


本日も最後までお読みいただき

ましてありがとうございます!