どもども〜金曜ですね〜ということは

このブログでは基本的にそば屋or家そば


となる枠なんですが・・・以前も書いた

のですが最近お店に行けてなくて(夏場は


暑くて食欲落ちるからネタ作りも減る)ので本業で

あるラーメン食べるのやっとでして外食

すらセーブしがちの青森のなるめんです🍜


元々ブログする前は夏は食べ歩きも

そんなしない方でしたがネタ作るために

これでも自分なりに頑張ってます(⌒-⌒; )


じゃあ家でネタ作ればって単純になり

そうなんですが春から色々と環境変わって


以前同様に自作ネタ作りも今はままなら

ない日が続いてまして週末は食べ歩き


やネタ作ったり書いてストックすると

いっぱいいっぱいなので今後は枠に


捉われずに何でも上げることも視野に

入れて無理せずブログ更新してたまには


お休みする日もあるかと思いますので

ご理解の程よろしくお願いいたしますお願い

それでは今回作ったのはブログでは

まだアップしてなかったかな🤔


たまに作ってた『鶏おろしネギ蕎麦』です!


器は津軽地方は五所川原市に焼き釜構える

『金山焼(かなやまやき)』の器使ったのと

同じ津軽の伝統ある(津軽塗り)の箸です🥢


つゆ入れる器はどこだったか忘れました💧

(たぶんニト〇さんとかかな!?)


津軽の「金山焼」さん訪問した際の記事です👇


この色味とか好きなんです(゚∀゚)


ちなみによく登場する青森の箸置き

なんですが本店の五所川原市行かなくても

青森駅ビル1Fにも売ってました!


他にも津軽びぃどろとかも扱ってたので

興味ある方は青森にお越しの際は是非

ご覧ください🚉🏙️🍎

【鶏おろしネギ蕎麦 10564円税込】


お客さん(いやソバッサンの微妙な自作そば

にしては普通に高くねぇってぇ〜Σ(゚д゚lll)


オラ(いや鶏おろしだけに10564・・・🍜)


ってのと器や箸付きの値段でして🍽️🥢😅


お客さん(なんだぁそれならばアンタの

微妙な蕎麦要らないから器だけ買うかな!?)


とか言われたらソバッサンなんか

寂しそうなので先に進みます(;´Д`A

【栄養表示と原材料と調味料】

「三陸復興国立公園」「青森階上町産玄そば」

「石臼挽きたて二八そば」ってワードみたら

なんだか無条件で美味そうです(*゚▽゚*)


でたぁ〜青森なのに製造はお隣り岩手県‼️


いやブログ始めてから製造所やらも意識する

ようになって意外と委託製造とか多いのに


気がつきました(青森の袋麺はこれまた隣県

の秋田県で製造ってケースも何度か見てます)


ちなみに北館製麺さんは何度も何度も食べた

ことあるしなんならこのブログでも過去に

登場してます(美味しい乾麺作ってます🍜)

そば打ちされてる方からすると貴重な

「階上早生(はしかみわせ)」を使い

国産の小麦をつなぎにしてます!


そばは機械挽きと違い石臼挽きにして

ゆっくりと挽くことにより蕎麦の香りや

甘みが違うそうです!


また収獲された玄そば(そばの実)は

品質を保つために冷蔵保管するのも

大切と言われております!


そばは「三たて」と言って(挽きたて)

(打ちたて)(茹でたて)が美味しく

食べる条件とされてます!


・・・ですが手打ち麺打てる方でないと

お店以外ではなかなかその三たての厳しい


条件を満たすには難しいから乾麺で作る

わけですが・・・少しお高めの乾麺は


美味しいので余程グルメ舌の方でない

ならば全然問題なく自分の場合は旨し👍


いや〜ぶっちゃっけたら手打ちの本格派

から駅そばやチェーン店のそばにお安く


買える乾麺やゆで麺でも美味しいつゆあれば

なんでもOK牧場のソバッサンですチョキ真顔


『ヒトはそれを(舌〇鹿)ともいう』ww

【手作り蕎麦つゆ】

夏は冷たいそうめん(ひや麦)やら

ぶっかけそばとか食べること増えるから


大好物の煮干メインで作る手作り

蕎麦つゆも残り少なくなったから

そろそろ仕込まないと(⌒-⌒; )

作り方とかは散々紹介してるので割愛

させていただきますが大体煮干ラーメン


作るのとさほど個人的には変わらなくて

兎にも角にも(水出し)することとある程度

の量の煮干や昆布や鰹など食材は使うこと🐟


普通はカツオなどの節系ベースが王道だと

思いますが煮干で育ってるのもあって


煮干メインにあとはカツオと昆布や干し椎茸

とかに北東北の老舗醸造の醤油(カエシ)

合わせて作ってます!

大根おろしとネギと鶏肉相性良いんです!


蕎麦つゆは市販の物で十分美味しいの

作れます(拘るならば2種類とか混ぜると

さらに奥行きあるつゆになります)


夏場とか暑いと台所仕事減らしたい時は

自分もよく市販品使わせてもらってます!

モモ肉使いましたが鶏油も程よく出て

このコクと焼いたネギの甘さとつゆの


塩気が一体となって旨みとコクとが

良いバランスでこの組み合わせ有りです!


隠し味の生姜(すりおろし)がポイント🫚

このレシピというかつゆは自分はお店

では見たことないからもしかしたら


珍しいのかもしれませんがググったら

普通に何件も出てきたりしたら凹むから

ノー検索ですけどね(^◇^;)💻📱

【今回の食材たち】

鶏もも肉、長ネギ、大根おろし、

擦りおろし生姜、乾麺、刻み海苔

【作り方】

食材も作り方もいたってシンプルです!


鶏の脂使って葱を焼いて甘さ引き出します!

ネギって火を入れたらグッと甘み

増すから辛い生が苦手な人でも鍋とか

加熱すると食べられる方も多いですよね🍲

蕎麦つゆ注いで〜‼️

大根おろし&すりおろし生姜入れて〜‼️


もっとたくさん入れても旨いですが一応

ブログなので見た目も軽く意識してます!


普段なんてネギもこの倍は使うしおろしも

沢山入れてもはやコレはみぞれ鍋じゃね🍲


って程にふんだんに入れたりしてますよ!


あま〜くな〜れ〜って念じながら煮込むと
甘くなるような感じには自分はなりません💧

ネギ好きなので追可です!


コレも品良く少しですが普段なら

山盛りでっせおいで爆笑

【そば】

つゆ多めに作ったのはこの日はよく

動いたから家飯なのにも関わらず

プチご褒美として大盛り(替玉)です!

ときには新潟のへぎそばの盛りつけ真似

たりして楽しみましたが盛りつけ雑ですね💧


料理なんて楽しくやった方がいいですから🍳


平〇レミさんって楽しく作っておられるから

個人的に好きで面白くて観てました📺(笑)

通ぶって塩でも食べてみたけど・・・


よく考えたらオラは食通ではなくて

「痛風」の痛でした(キャラ的にも痛いし😆)

ちゃんと蕎麦の香りと甘さするし

美味しい乾麺でおススメです↑↑↑

また自宅だと個人の好みの硬さに茹で

られるのもまたいいんですよ🍜

【完成】

何度か作ったことある組み合わせなので

普通に美味しく頂きました🍜


【感想】

お店行けてないのでと家そば作りましたが

王道のざる蕎麦(もりそば)とはまた


違った変わり蕎麦つゆなどアイディア

次第ではお店とはまた違った楽しみ方が


楽しめるのもまた『家そば』の魅力の一つ

だと個人的には思います🍜

最近猛烈に暑い日続いて休日も外出るの

シンドイからエアコン効いた涼しい家で


たまには家そばなんて作って食べてみては

いかがでしょうか🏠🍜!?






そんなわけで最後までお読みいただき

まして本当にありがとうございます!