ど〜も〜北東北の青森県内を紹介するのに

夢中になり過ぎるあまり他のことが


ないがしろになりガチなポチッとなの

コーナーです(^)ゞ🍎🍏🍎


前日に引き続きまして青森県五所川原市

にあります『立佞武多の館』さんの紹介


となりますので宜しければまたお付き合い

いただけますと幸いでございます!


いつもの寒過ぎる前書きでもねぇって

・・・ここからは1つ小話を・・・👈


あーなんだ〜毎日毎日暑過ぎるだろ〜☀️💦


ならばここは『真夏なのに寒過ぎて


アレってなんだがゾクゾクするんだけど・・・


どっから寒気入ってきたのって❄️・・・!?


あっもしもし・・・〇〇庁ですか📱

8月の頭で真夏なのに何故か撃寒なんですが!?


あぁ〜それは近くに『ラヲッサン』

なの潜伏してるんだと思いますよ☎️


たまに奴は寒気級の寒過ぎるボケ話

書きがちだからその影響かと思いますよ📞


近く見渡してみてください『ま〇け面して

汗だくのラーメンって書いてるTシャツ着て


ラーメンウォーカー本を大事そうに小脇に

抱えてるヤバそうなオッサンいませんか!?』


あっあぁ〜居ます目の前に居ま〜すポーン


なんだぁコイツ〜怖すぎて逆に居なかった

ことにしたくなるんですけど滝汗


あぁ〜ソイツですそいつがラヲッサンです📞


『安心してください見た目変な人ですけど

根は優しい人畜無害の生き物ですから


放っておくとそのうちお腹空いたら

近場にある『津軽ラーメン街道』まで


ランニングマンしながら「流星」🌠

を口ずさむ(オラは自称三大麺JSB)


的なダンシングを恥ずかしげもなく

披露しながら・・・ゼェゼェ〜と本音は


いい歳したおっさんだから体力の限界を

ひしひしと感じながらの疲労感マックス

でそのうち自然と消えますから(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾』


とまぁ小ボケ話しでも挟んでと・・・口笛


いや三代目JSBさんメンバーの

ELLY(エリー)さんは青森県

三沢市の出身なんですよおいでウインク


だから当然ですが応援しますよね👍

 

って気象〇に本当に連絡されても

困るのでそろそろ真面目にご

紹介したいと思います(⌒-⌒; )

神武天皇も立佞武多の手に掛かるとあっと

言う間に閻魔大王さま的な感じですびっくり


というで今回も説明とか書いてませんので

詳細など知りたい方は『立佞武多の館』さん

のホームページをご覧ください!


こちらが立佞武多の館さんのHPです👇


この迫力って凄くないですかぁ〜!?

コレが青森のお祭りですよ〜🍎

写真でみるのも凄いですが是非実際

の目で見て欲しいです👹

ホント色彩豊かですし素晴らしいなぁ〜ポーン


ここからは座って見渡せますから

じっくりと立佞武多を堪能してください👹

かぐや姫も輝いてました🌕🎋

🍏青森のお祭りは芸術(アート)です🍎

本来ならばこの祭りの時期に合わせて各

(ねぶた、ねぷた師)の皆さんが仕上げて


青森県民はもちろん全国の沢山の皆さまに

迫力あるお祭りをお披露目できるはずが

・・・😷・・ハァ・・🤮・⤵️🤧⤵️




このライトアップされた山車が夜間に

練り歩くんですよ〜もう映えますから

遠慮せず写真パシャパシャ撮りましょう📸📱

高さ20メートル以上ですからね!


ビルにしたら何回かな!?


オラの身長が約2メートルだから

えっと・・・10人重なると・・・


ってラヲッサンが10人も居たらそれは

それでウザったいなぁ〜(; ̄ェ ̄)

ってあんまふざけてるとせっかくの

立佞武多の邪魔になりますね💧

イヤイヤ顔と腕のバランス悪くね💪👹

必殺技の『十六文キック』〜ってプロレス

知らないと意味不明ですね(⌒-⌒; )


館内は螺旋状になってまして最上階から

下に降りてく感じで立佞武多の歴史など

見ながら進みますよ🚶‍♂️💨💨💨

やっぱり何度見ても素晴らしいと思います!

立佞武多の正装です!


コレ着て『ヤッテマレ〜やってまれ〜』

ってかけ声出しながら跳ねます!


意味は『やってしまえ』でして昔は

喧嘩ねぷた祭りという感じで自分の町内の


山車が一番素晴らしいから他所の

山車を(言葉悪いですが)時には壊して

しまえとかって意味合いもあります(⌒-⌒; )


今だと即座にピーポ〜ピーポ〜ですね🚓🚨


その名残りのまま『ヤッテマレ』と

いうかけ声が使われてるそう!


ご安心ください五所川原市民の皆さんは

優しい方が多いですから・・・あくまでも

名残りですので(⌒-⌒; )

毎年一台の新作を作ってます!


それで一番古い山車と入れ替えて

るそうなので数年は楽しめるという意味

では青森ねぶた祭りとは違います!


ねぶた祭りは祭り終わると解体されます!

(一部の山車はこのブログでも紹介した


ねぶたの家ワ・ラッセ』での展示または

他の地域で展示等に使われるのは残ります


が基本的にはバラされてまた翌年新しい

形でお披露目されることになります)

立佞武多といえば歌手の『吉幾三』さんです

出身が青森県北津軽郡金木町(現在の

五所川原市)なんですよ🎤


なので直ぐ近くには『吉幾三コレクション

ミュージアム』もありますからファン皆さま

は合わせて立ち寄ると良いかと思います!

やはり五所川原の熱い祭りには同じく

熱い情熱の曲を作られる吉さん

は欠かせないでしょう🎵🎸


でも結局はオラ東京さ行くだぁ〜🗼😁


縮小サイズですがこのブログ(記事)

みたく手抜きしてないです( ̄▽ ̄;)

高さ伝わるとよいけどその撮影スキル

がないですしスマホだから限界が(^◇^;)📱

一番古いのが新作と入れ替え制だから

三年は見れるということですね!


全ての立佞武多がこのサイズではなくて

中型・小型サイズもありまして

15台前後が出陣します!

現在は新作が見れると思います!



金魚ねぷたは人気ありますからお土産に

喜ばれるかと思います🐟

青森県の祭りとなるとどうしても

ねぶた祭り』ばかり注目されるのは

仕方ないのですが(⌒-⌒; )


今回紹介しました『五所川原立佞武多祭り』

『弘前ねぷた祭』『八戸三社大祭』等


本当にどれも素晴らしいので出来れば

全て見ていって欲しいんですよおいでちゅー


ですが日程組むと結構ハードスケジュール

になるかと思いますし出来れば毎年


遊びに来てゆったりと1つ1つ楽しむ

のも良いかと思います🍏(о´∀`о)🍎


まぁ先ずは一度お越しになってみて

青森県内の観光地回ったり海の幸や山の幸

を堪能されてみてください!


きっと青森が好きになるかと思います🍎


あっ当ブログは一応ラーメンジャンル

でしたからそちらも宣伝させてもらいますと

というかこっちがメインですね😅


やはり煮干しラーメンが美味いので是非

老舗から若手のお店まで食べ比べして

みるのも楽しいかと思います!


都会などで人気ある豚骨や鶏などの

動物スープを煮干しと合わせた


濃厚煮干しラーメンも美味しいとは

思いますが個人的には昔から青森県民に


長年愛されてきたあっさりとした煮干しや

焼き干しダシを使う津軽煮干などの

中華そばをおススメします🍜🐟


まぁ余裕有れば食べ比べすると良いんです

けど・・・せっかく青森来たら美味しい


魚介類やら何やらも味わって欲しいから

そこら辺はお腹と相談してもらいまして


コロ禍が落ち着いてきたら旅先は是非我が

青森県も検討されてみてください🍎👈


『週末(祝日 祭日 連休)は当ブログは

デジタルデトックスさせていただきます!


完全にお休みしますので週明け

(連休明け)後の記事より対応

いたしますので宜しくお願いします』


『アメーバさんはいいねに上限があるので

より多くの方にお返ししたいと考えております


お休み明けはお一人様1いいねまでとさせて

いただくことご理解の程お願い致します』


コメ閉じですお願い


そんなわけで本日も最後までお読み

頂きまして本当にありがとうございます!