どもども最近は乾麺の技術の向上に

より家庭でも美味しいお蕎麦が食べれる

ような気になりがちのなるめんです🥪🍜


こちらのそば処『おきな』さんは1907

年創業(明治40年)から続く老舗で


地元から愛されてるお蕎麦屋です


青森には他にも100年食堂なんて

言われてる老舗が何店舗かあります


が創業114年ともなると調べた

わけではないですが県内でも相当歴史の

ある(古い)お店かと思います🍜🥢


場所がら市役所の裏手なのでお昼時は

近くで勤務されてる方々で賑やかに

なるのでしょうかね🤔


それでは食レポします!


【外観】

雰囲気ある佇まいですが店内も綺麗ですし

もちろん建て替えているそうです!


【お店の雰囲気】


時間帯にもよるとは思いますがこの日

は空いてたので撮影しやすくて良かった

ので今後は使い回し決定ですね📱📸



キレイにされていますし蕎麦屋の雰囲気

がやはり好きで落ち着きます😁



小上がり席もあるのでご家族連れや

今は時期的にもアレ😈😷👿ですが宴会などの

貸切も対応してるのでしょうかね🤔


【メニュー】


くれぐれも足元に注意してくださいと

書いてる所にはお花が飾ってある

のも素敵ではないですか🌼


こういう気遣いが嬉しいですね😊



感染対策もされてるようですし

混雑時は従いましょう!


【ざる蕎麦 650税込】


海苔が大きめに刻んであるのは青森市の

入〆(いりしめ)さんもそうでした!


老舗は太さある切り方は

何か関係あるのかな!?


まぁたまたまだと思いますが(^◇^;)


【薬味】


長ネギ、わさび


【つゆ】


節類に昆布や干し椎茸などの

取った出汁に甘さのあるカエシを

合わせたつゆに感じました!


【そば】

(…んコレは自家製麺になるのかなぁ!?)


こちらは去年このブログでも紹介した

青森県新郷村産の契約農家さんの拘りの

お蕎麦等で打たれてるそうですね!


化学肥料・農薬を出来る限り使わない

そうですから身体に優しいですね!


現在は手打ちではなくて

乾麺となるのかも・・・!?



更科蕎麦のような白肌の細切りのそばです!


先ずは水蕎麦にして蕎麦の香りを・・・


うーむ若干というか弱めなのはつなぎ多めで

外皮使わずに打ってるからとかかな🤔



つゆ付けてもう一度一気に啜ると

ツルっと喉越しは抜群なのは小麦粉

多めだからでしょうかね🍜🥢


【蕎麦湯】


そば粉とか溶いてないタイプでアッサリ

タイプなのはやはりそば粉少なめ

だからかな(⌒-⌒; )


最近濃厚なのばかりだったから逆に

新鮮で飲みやすいかもしれませんね!



ツユと割るとお出汁の香りが広がり

ますしその後は蕎麦湯飲んで終了です!


【感想】


老舗と聞いたのでもっと敷居が高くて

入りにくいのかなぁと思ってたんですが


そんなことなくて女将さんも丁寧な接客

だしお話上手ですし気さくな人柄だし


お値段もリーズナブルで普段使いする

には良いお店だと思います!


成る程コレならば近くの役所勤めてる

方々も来やすい値段設定にしてる

なぁと思いました🍜🥢🙆‍♂️


店頭で新郷村の蕎麦粉を使った乾麺や

お土産麺も発売してるから蕎麦食べて


買って自宅で食べるのまた

有りかもしれないですね🍜🥢


このポップ書きをそのまま読んだら何やら

(3番粉、むき実、つなぎに国産小麦)

で打った5割蕎麦のようですね🌾


コレと同じのをお店でも使ってるのだと

するとやはり蕎麦の味(香りは弱め)に


感じるかもしれませんが

どうなんですかね🤔🍜


当方は蕎麦は詳しくないしまだ食べる

専門なので明言は避けておきます!


今度機会があれば鴨そばや天ぷら蕎麦でも

食べてみて判断したいかなぁと思います!


歴史のある老舗の店内で落ち着いて

お安く蕎麦を食べるのもまた良い感じ

でした(さてともう一軒行くか🍜🥢😁)


ってだからざる蕎麦のみ注文したのねウシシ


いえいえ初訪問の際はざるかせいろ

と決めてましたよ🍜🥢(笑)





そんなわけで長々と書いてみましたが

最後までお読みいただきまして

本当にありがとうございます!


【住所】


青森県八戸市馬場町4


【TEL】


0178ー22ー1444


【営業時間】


11:00~20:00


【定休日】


不定休)


※遠方からお越しの方は事前に

お店のTwitterかTELにて連絡して

確認されることをおススメします!


【席】


カウンター席、テーブル卓


【駐車場】


無し


(店前が駐車場ですし周りにも

コインパーキングがあります)