こちらはエースコックさんのカップ麺は

やり過ぎ驚きがコンセプト⁉️


なんでしょうね(⌒-⌒; )


自分お初ですし わかめ〇倍シリーズって

今までにも何度か発売されたりして

たんですが買ったことは無かったんですよ!


というのも先輩のカップ麺レビューワーで

大人気のブロ友さんの記事見て驚きっぱ

なしだったんですよおいでびっくり


何驚いたのかってワカメの量が凄い

なんの・・・セブンイレブンさん限定


ワカメ7倍なんてもう麺よりわかめ

方が多いんじゃねーかって程凄くてポーン


ワカメラーメン昔から大好きですし

今でも買置きするくらい好きですが・・・


あれ見たらさすがに恐ろしさを覚えました😱


まぁ食べた当のご本人さまもトラウマ

になりかけたのかしばらくみたくないと

仰ってましたから(笑)


そんなエースコックさんからしたら

悪ふざけ気味のこのワカメ増量シリーズ

もラーメンだけでは飽き足らず🍜💦


遂にはお蕎麦にまでワカメ

3.5倍ですからね滝汗


丁度コレお店で特売されてたしラー油蕎麦

ってことで興味もあったので怯えつつも


まぁ例のセブンさんの悪ふざけの7倍

半分だからイケルかなぁと買って食べて


みたのですがだいぶ前ですしまだ販売

されてるのかも微妙なので備忘録として

(カップ麺日記)アップします!


それでは食レポします!


【2020年6月22日発売】


【210円税抜】


【栄養表示と調味料と原材料】



【添付物】


先入れかやく、後入れ液体スープ


【具材】


こんな量でもこんくらいは増えますポーン



いやいやーこの量よぉ〜∑(゚Д゚)


ワカメ、白ゴマ、輪切り唐辛子


【湯もどし前後の麺】


しっかりとした噛みごたえのある

角刄の太麺に仕上げたそばだそうbyエースコック


熱湯湯戻し5分の角切り中太(太め)の

ゆる縮れたフライ麺で多少のスナック感じ

るそばはスープとの絡みも良さそうです!


ラー油入るから多少の油臭みは気に

ならないというメリットもあります!


【つゆ】


カツオベースの少し甘辛い醤油が

利いたつゆはそのままだと結構

あっさりとしてますね!


そこに決めてのラー油を加えると

ツユに程よい辛さとコクが加わり

パンチを出します!


辛さは見た目を裏切りピリ辛くらいです!


【完成】


【味変】

辛さは弱いし短調でして(^◇^;)

七味は欲しいかなぁ〜と🌶

【感想】


乾燥状態のワカメの量でもやはり

普段食べてるレギュラーワカメラーメン


からすると多いかなぁとそんくらい

にしか思いませんでしたが・・・5分後


蓋を開けた途端に真っ黒黒スケ出て


おいで・・・って・・・出すぎだからΣ(゚д゚lll)


ホント見た目以上に食べても食べても

ワカメが減らないんですよおいでチュー


後半は味にも飽きてきてワカメ

取り出して青しそドレッシングで

味変しながら完食しました🍜💦


途中食べ過ぎで軽く飽きてしまい

まして味変しましたからゲロー



意識軽くぼうっとなるくらいコレは

半端なくキツいカップ麺でしたカップラーメン💦


自分もしばらくワカメ見たく

なくなりましたから・・・


もう味の感想なんて一言で終わります!


『ワカメって増えるのね』(>人<;)


だけでいいかと思います!


でも腹持ちは抜群に良かったですし

カロリーはレギュラーサイズと


そんなに変わらない(まぁカップは

大きいけどワカメ増量に合わたサイズ

だけで麺量は同じみたいです)


ある意味ダイエット中の方には

おススメなカップ麺なのかも!?


『最初からワカメひたすら食べるから

食物繊維で糖質の吸収穏やかに


なりそうだしそれに咀嚼回数増える

から満腹中枢刺激してコレ1つで 


相当腹持ちしましたから(^◇^;)』


定番になってるのか毎年見かける

ワカメ増量シリーズですが自分は

もう要らないかなぁ〜😅


やはりレギュラーサイズが一番ですね!


『もう少しだけワカメ食べたいなら

乾燥の増えるの自分で少し足せば

済む話しですからね(苦笑)』


いや〜3.5倍でもトラウマになりそう

だったから・・・その倍の7って・・・


食べたの想像したら・・・チーン・・・


うわぁ〜ヤバァ〜意識飛びそうに

なったし・・・寝ててもワカメの悪夢に


うなされそうですね😪💤💦


って最後にワカメって何回全文中に

登場したでしょう!?






👆答えは20回です!👆

ひっかけ問題で最後のお題

のワカメも入れます!


ってどうでもいいですねウシシ


すいません明日まではブログは

完全にお休みとさせていただきます


連休明け後の記事より

対応させていただきます!


コメ閉じですお願い


最後までお読みいただきまして

本当にありがとうございます!