こちらはもはや説明不用の世界一

売れてるカップ麺のヌードル 

シリーズでしょうね!?


今回は数ある種類の味の中から

チョイスしたフレーバーはというとカップラーメン


カップヌードルのsio(塩味)です!


前回定番コンソメ味(醤油)を使って

ユーチューブやインスタグラムやツイッター


などで話題のヌードル炒飯を塩味でまた

また作ってみました( ^ω^ )


前回も書いたのですがYouTubeのカリスマ

こと『ヒカキン』さんの動画で色んな


ヌードルで作って食べ比べしてた中で

一番塩味が美味しいということで今回は

sioを使って作ってみましたよカップラーメン🍚🖐

ただ作ってもパクパクなので少しだけ

アレンジしてペペロンチーノ風味で


作ったらどうなるかということで

試してみました(笑)


それでは早速let's cooking 

スターティング👉


🍳٩( 'ω' )و🍴カップラーメンルンルン音符ルンルンキラキラ


『って最近りんごちゃんテレビで見かけない

けど・・・って自分がテレビあまり観なく

なってるからかな(⌒-⌒; )📺💦』


青森の宣伝して頑張ってほしい

タレントさんですね🍎🙆‍♂️


【2019年4月1日リニューアル発売】

黒胡椒でピリッと刺激的なスープだそうです


スモークオリーブ風オイルで風味豊かで

スモーキーな一杯になったそうby日清食品

【193円税抜】

【栄養表示と調味料と原材料】


【添付物】

後入れスモークオリーブ油

【具材】

味付き鶏ミンチ肉、キャベツ、ポテト

スクランブルエッグ、赤ピーマン

【付け足しの具材】

長ネギ、肩ロースチャーシュー

なると、背脂、ニンニク、生姜


鷹の爪(輪切り)、オリーブ油

ごはん、生卵2個


【湯もどし前後の麺】

カップヌードルならではのしなやかでコシと

つるみのある麺とのことby日清食品!


【スープ】

チキンの旨味にバジルの香りと

ブラックペッパーをきかせたピリッと刺激的

な『洋風しお味』のスープby日清食品!


※後入れのスモークオリーブ油が

良い仕事してる印象ですね!


【作り方】

前回も説明したのですが(^◇^;)


今回は少しだけアレンジしてるので

また説明しますがノーマルヌードル炒飯


レシピは前回の記事を参考に

されてみてください👇👇👇


こちらが前のヌードル 焼飯の記事です!


【事前に準備するもの】

各食材を切って調味料など用意して置くこと

(麺をジップロックに入れて粉砕します)

女性や子供などは手を怪我したら大変なので
麺棒とか使って潰すと良いと思います!

玉子を溶いて、長ネギ、背脂、なると、焼豚

ニンニク、生姜などを事前に切って置くこと!

今回は調味料は醤油(香りづけ)と胡椒

くらいなので特に準備することもないです


中華でもイタリアンでもなんでも事前に

食材や調味料などは揃えてから調理すると


慌てて失敗したり入れ忘れとかないので

料理慣れてない人には特におススメします


(って自分がテンパるので事前に揃えてから

作るのが良いと思ってましたウシシ🍳)


1、オリーブ油(必ずフライパンは温めずに

ニンニクや生姜のみじん切りを入れること)

コールドスタートといってパスタ作る時は

基本となります(理由は高温だとニンニク

が直ぐに焦げてしまうので・・・😅)


ゆっく弱火でニンニクの香りを油に

移すのが基本です🍝🇮🇹🖐


【あと背脂(ラード)で炒飯は

作ると格段に旨くなりますよ🐷


今回はペペロンチーノ風なので

オリーブ油と混ぜてますがf^_^;』


『弱火でニンニクに軽く色ついたら

溶き玉子入れてご飯投入します


(炒飯作る時は理想は炊きたてが

ほぐれやすいから作りやすいです)』

2、イメージは米粒一つ一つに卵液が絡む

ように炒めてそしたらネギ以外の具を入れて

炒めてある程度炒まったらフライパン

半分にご飯を寄せます(空きに麺を入れる

3、そしたら水にふやかして置いたカップ麺

を投入して炒め合わせながら水分がなくなる

くらい(味見して好みの硬さで良いです!)

4、仕上げに長ネギや胡椒を振って

後入れオリーブ油と醤油少々を鍋肌から

入れて香りを移したら完成です!

【完成】

【感想】

うんニンニクとヌードルの塩味の

相性は予想通りにバッチリですね👌


生姜がアクセントになってるし個人的には

もっと入れてパンチ出しても良かったです!

『今回は冷凍ストックのチャーシューで

したがオリーブ油や黒胡椒と相性良い

ベーコンの方が美味しいかもしれません🥩』


まぁハムとかでもスモーク風味と馴染みそう

なので冷蔵庫の残り物で十分だと思います!


あと胡椒は既に入ってるので簡単に

玉子と長ネギのみでも美味しい

レシピだと思いますデレデレカップラーメンキラキラ

何度か作ってみて飽きてきたしアレンジ

でもと思い出したらよかったら参考に

してみてください!


ヌードル炒飯ぺぺロンチーノ

もなかなか良かったです自己満です😅)


最後までお読みいただきまして

本当にありがとうございます!