仕事復帰して1ヶ月ちょっとの今・・・
多分、初か?
かえりの電車で爆睡(・∀・)


なんかアレだな、あんまよくないな( ̄ω ̄;)
あんまスッキリしないうえに
かえりのチャリが寒くて寒くて。笑



保育園に着くと
3番目の副担任?今日の当番だった先生から
「日中ずっと咳がひどくて
 昼寝も咳で起きてしまうくらいだったので
 様子みてあげてください」
と。

そんな話を聞いてる間も
横でゴホゴホが止まらない3番目💦
夜に悪化するのは続いてたけど
この短時間でこの咳の量は
確かにヒドイ💦

もともと明日はテレワーク日で申請済み。
朝イチで病院に連絡して
早めに診てもらえるか確認しよう。。。


とはいえ
先月のおなじころも行ったんだよなぁ…
咳だけじゃなく結膜炎も併せた症状だったから
足早な診察で
痰切りの薬だけ貰って
診察時間が終わってしまう前に早く眼科に行って!
な流れだったよねぇ。。。
しかもその時に限らずだけど、
診察してもらっても
毎回毎回、痰切りの薬と抗生剤の
"いつもの"しか処方された記憶が無い・・・
もちろん即効性もなく
その後1週間ちかく症状はつづく。
なんとなくよくなってく様子を見てると
これは薬の効果じゃなく、自然治癒では…?
と思うほど、、、
とはいえ
無責任に素人診断で病院に連れていかないのも怖い。

行くしかないよなぁ・・・

この子の咳が少しでも早く緩和しますよーに…
だよね🍀


勤務はそのあとに親分にご相談だな💧




・・・ほんとに・・・ひっきりなしに咳💦💦
なのに口数を減らしてくれず
またむせるように咳をし続ける
そして
お水!
お茶!
お着替え!!
なぜか全て強い口調&命令形で言い捨てられ
なんか・・・疲れた。泣

咳が止まるとネットに書かれてた
お湯にハチミツ溶かす、ホットミルクにハチミツ溶かす
を、藁にもすがる思いで差し出しても
飲みたくない!

で、
ホットミルクの方のプラカップのマグを笑顔で持ち上げ
バッシャーこぼす末っ子・・・



プツン…と
涙がボロボロ出てもーた( ̄□ ̄Ⅲ)!!!!!

我関せずで動かなくなった息子が
牛乳を拭き取り
末っ子の相手をしてくれた。



やべーー
やっぱりかなりキテルネ私⤵⤵⤵⤵



早く寝よう
胸が苦しい
頭が痛い
助けがほしい