ダメだって分かってるのに…
やっぱりモヤモヤが積もり積もる
チビちゃんズ&私自身の体調不良期。



末っ子の、乳幼児クラスの慣らし保育は
園の方針で3週間かけて
ゆっくりゆっくり…
ウチの子はそのゆっくり計画にも乗れず
なかなか『保育時間1時間でお迎え』から進めなかった。
泣き泣きで、ほぼ保育士さんの抱っこ
なおかつ
オヤツも食べずお茶も口をつけず、、、
ゆえになかなか時間を延ばせなかった1週目。
それでも仕事復帰まで猶予が1ヶ月あるのだから
末っ子の負担を最小限にしながらゆっくりでいい。
そう思ってて…
そして
5月1日からの復帰に向けて
それまでに自宅の家具の配置や整理整頓をやっつけなきゃ。
末っ子の保育時間がもう少し長くなったら
帰宅してお迎えまでの時間に
アレしてコレしてアァしてコォして・・・

仕事が始まってからバタバタしたくない、
時間がない中で
不便だと感じてストレスためたくない、
だからその前に整えるんだ!!!
って、
これまでずっとたくさんたくさん考えてきて・・・
絶対に進めていくぞ
復帰までに!!!
て・・・・・・

でも
実際にできたことって
微々たるもので
それ以上に
問題ばっかり増えてく。

もう仕事復帰まで2週間になっちゃった・・・



わたし、
3月下旬から4月上旬まで
かつてない咳と喉の痛みで声が全く出ないほどで
それが
やっっっっっと治った…
と思った矢先、
末っ子の発熱。
それが先週の木曜。

しかもなかなか下がらない。

そしたら今度は3番目の咳と嘔吐と発熱も。
これが先週末から今に至る。
もう
しばらく夜中も泣き泣きと咳で安眠なんか縁遠い。

気付けば私も
咳と頭痛と目眩と・・・
嘘でしょ…治ったばっかなのに!?
ここまで立て続けって・・・
ついてなさすぎ💧
と、どこまでも落ち込むことができる。

保育園に通い始めたらアルアルよな。
家でちょっと体調崩したり風邪ひいちゃうなんてのとレベルが違う、
強力な菌やウイルスが

園内でグルグルグルグル巡るんだ。パワーアップしながらね。。。

洗礼や。。。仕方ねぇ。

とはいえチビちゃんズは
前から思ってたことだけど
1度発熱すると治りが遅い。
てか、発熱期間が長い。。。
長男も、男の子ゆえなところもあっただろうが
とにかく発熱回数がヤバかった( ̄ω ̄;)
夜も延長保育で19時までが毎日だったから
無理させちゃってたから仕方ないのもあるんだろうけど
とにかくすぐ熱出して保育園から呼び出し。。。
でも
翌日にはケロッとするのも常だった。
よっぽど流行りの感染系じゃなければ
ほんと翌日には復活。てか、帰宅時には復活とかね。笑
そして
2番目の小6女子なんかもう
熱すら滅多になかった。頑丈!丈夫!!
そのかわり
小1で川崎病という辛さを経験しちゃってるけど
ほんと、強い。

そんな上2人とのギャップが大きすぎて
今回の幼児育児は
わたし自身が激しく驚くほど
疲弊することが多くて…
多すぎて…
なんかもうほんと
シンプルに
つらい。

2人の治りの遅さもそうなんだけど
具合が悪くなったときの3番目の言動がもう手に負えなくて
なんか普通に涙出る。

何度も何度も
毎時間といっていいくらい
なんならもっと高頻度で

 テレビ見たい(←見すぎだから消したとき)
 (家にないものを)食べたい・飲みたい
 病院やだ
 薬やだ
 (家族誰かしらのことが、なんなら家族全員)やだ。

少し落ち着けばそこまで癇癪おこしたり奇声あげることじゃない
その程度のことでも
全部がスタートから拒絶とワガママと暴走。

もうそうなると私のコトバに対して1秒たりとも耳を貸さない。
グッタリしてやっと眠れた末っ子も
その3番目のギャン泣きや奇声で泣きながら起きてしまう…

その繰り返しが
あまりに頻度が高すぎて
ぜんぶ見えない・聞こえなくなりたい
て思うほど。

自分が元気なら乗り切れる時もあるけど
末っ子もダウンしてて私も結構ギリギリのとこでだと
 もうやめて!!!うるさい!!!!!!
て泣きわめきそうになる。



3番目は
家族全員を罵って傷つけて
ひとりでやりたい放題暴走したあと
気が済んだら「おちついた」と言って私に甘えてくる。
私はそうなるとひたすら
「すぐ怒らないで」
「ゆっくり深呼吸して落ち着こうね」
「お願いだから皆に嫌なこと言わないで」
て、
落ち着いたと宣言してきた3番目に伝えることしかできない。
なんとかどうにかしないと…とは思うけど
それで3番目を嫌いになったり嫌気が差すこともない
けど…
普段わたしほど3番目と一緒に過ごすことがない上2人やパパは
そんな3番目に対して
平気ですぐに傷つくし落ち込むし距離を置く行動に出るし、
ほんの少しのそのやりとりだけでも
3番目に対して声が視線が冷たくなったりできる。

何が嫌って
それが嫌。

もちろん、3番目の癇癪も嫌だし課題なのだけど…
上2人がどんどん3番目は面倒くさいと思ったり言ったりすることも
たった少しの暴言くらっただけでムッとしたり関わるのを中断するパパが嫌。

無責任だし
ずるい。

結局いろんな面を受け止めなきゃいけないのは母親だけで
その母親は勝手に傷付いておくしかないわけだ。
フォローも
サポートもない
手を差し伸べてくれる人が
いない 

「自分には出来ないから」
「自分だとやらしてもらえないから」
オムツ替えや着替え、お風呂、
癇癪を起こした時の対応、
具合が悪い時の対応、
忙しい時・体調不良な時こそ助けが必要なのに…
そうやって逃げることが出来る立ち位置をキープされるのが
いい加減しんどいし
卑怯だとしか思えない

主にLINEで・・・
謝ってくれたり感謝の気持ちを伝えてくれたりする。
それだけでもまだいいじゃん!
て思われるんだろうけど、、、
それで済むほど簡単じゃない。
だって
なんで
もっとヒドイ状況と比較して『まだいいほう』て思わなきゃいけないのか…
そんなんしたって
私の負担や疲弊は少しも軽減しないんだが。

私だって今の状況を丸投げしたいわけじゃない

けど
こんなにも困難を分け合って軽減することがないパートナーて
パートナーていうのかな???
私個人の悩みや不安や困難を押し付けたいわけでもなく
私たち2人の子供たちのことなのだが
それすらも抱え込まなきゃいけない現状て
なんだ???



自分の目眩や頭痛なんかよりチビちゃんズの命の方が大事…
間違いないけど
体調不良のなか小児科に連れて行くにも
やはり体力的に限界がある
途中で事故ったらもともこもないし
不安しかない
面倒くさいから連れていかないんじゃない
連れていけないのに

そんなレベルの状況であっても
自分だと拒否されるから連れていけない
ヨメが連れて行けないなら仕方ない
ていう見方で終わる父親は
もはや他人??

市販の薬も
無責任に買ってくるけど
飲ませる努力はない。
買ってきた薬を出しながら
3番目に 
「お薬飲まない?」とだけ伝え
やはり全力で拒絶されたら飲ませない、はい終わり。
拒絶するのなんか分かってたはずなのに
じゃあなぜ買ってきた?
"まぁ、買っとけばヨメがやるだろう。"
でしょ?
それで済む父親とは
なんぞ。


私は私で正解じゃないよ?
通報されたら引き離されるのかなと不安になることがあるくらい
薬を飲ませるために号泣させるし
無理やり押さえつけて口にも入れるし。
そのレベルだと結局吐かれるけど
微々たるものであっても体内に入れば…
ほんの少しの時間でも
ほんの少しであっても症状が和らげば…
必死だよ。

・・・まぁそれと同じ行動をパパに目の前でされたいか
って言ったら
されたくないよ。
されたらブチギレるかもしれん。手や足も出るかもしれん。
それは純粋に
それをするほどの関係をも築いてない奴がやるんじゃねぇよ
という怒りで。



体調不良のときほど目につくその言動ひとつひとつ全てがツライのも確か。
でも根本でいえばソコなんだよ。
なんで
もう少し距離を縮める努力をしてこなかったのか・しないのか
ってことにつきる。そこが何よりツライと感じるところ。

父親は母親には勝たん。
まぁそりゃよく聞くけど、
オムツ替えや着替え、お風呂、
言うことを素直に受け入れてもらうこと、
それは子供たちの機嫌次第…
じゃなくて!
それを自ら仕向けられる関係作りが重要なわけで
父親であっても築く努力を積み重ねていって当然だと思うんだけど。
それって父親だ母親だなんて次元以前の
人としての部分じゃん。

相手が乳幼児だと一筋縄でいかないことも多いけどね
なかなか伝わらないし
今だけだから
これだけだから頑張ろう!
ってのも感覚的に分かってもらえないもの。

でも
関係構築が成されないままだろうが
どんどん子供たちは大きくなってく。
環境も変わってく。
そうして結局、全部のしわ寄せは母親に。

「育休とってんだから母親のお前がやって当然」
普段から無口で文句を極力クチにせず内に秘めるタイプのパパだけど
潜在的にそういう意識が脳内に散らばりまくってたんだろう、
この4年間ずっと。
その結果なんだろう。


幼児期の息子のメンタルを壊したクソな元旦那氏は
子供たちが体調崩すとまず定時退社は当たり前だった。
なんならフレックスで早く帰宅する日も。
それは
私のフォローのため。
弁当を買って帰り
家事をし
元気な方の子供の相手をし
風呂に入れ
寝かせる手前までを終えてくれる。
そう、元旦那氏も子供との関係構築が出来なかったから今があるんだけど、
別の角度からの大きなサポートが確実にあったんだ。
一時的ではなく、都度必要に応じて動いてくれていた。
今つよく感じてるそういう面でのストレスが
あの頃の私にはなかった。

もうひとつ、
多分、元旦那氏が私の食の好みを分かってくれてたのも大きい。
買ってくる弁当やスイーツが
『嬉しい』の一言。
とにかく甘やかしてもらってた。
私の好きな物のための遠出なんか普通にしてくれてたし
一緒に食べるから恩着せがましさもなかった。

今は・・・
それがないのもつらいんだと思う。

比較してどうこうしたいんじゃなくとも、
あの時の幸福感が体内に残ってるのも事実。



お弁当はLINEで確認した上で買ってきてくれる時も多々ある。
けど
咳で喉が荒れてる時にカレーを買ってくるとか…
子供たちの好みと言うよりは割引シール目当てと思うチョイスとか…

なにより
定時やフレックスで帰ってきてのサポートなんか
ないもんね。
ふだんどおりに帰宅して夕飯食べてユルっとしたあとの夜中、
誰もいない自分だけの時間に
洗い物と洗濯物とリビングの片付けをする。
そして
「それくらいですから、俺に出来ることは」
のスタンス。

家事を何もせず動画みてリビングで寝落ちてた頃のパパと比べたら
それはもう感謝の気持ちが増し増し、間違いなく。

でもね、、、
洗い物は洗い残しが多々。。。
食べこぼしがこびりついたチビちゃんズの食器に多いんだけど
チビちゃんズのだからこそ、そこはシッカリしたいところ・・・
本人曰く
ノートパソコンをカウンターに置いて
動画見ながらユルユルやってるのだそう
・・・・うん、、、、、、うん。。。あぁ、うん。。。。。。

そして
洗濯物は夜のうちに回してくれることも
畳んでくれることも助かるけど・・・
そのまま床に置かれて終わりだから結局散らかる。
私がすぐに動けずチェストにしまえずいると
まだ着てないその畳まれていたはずのチビちゃんズの服が
末っ子に蹴散らされて
気付くとまた洗面所の洗濯カゴに入ってるとかザラ。


別にカンペキを求めてるわけじゃなくとも
どことなくモヤりが残ることばかり。

なぜなら
こちらとしては
いる時にして欲しいことの方が多いから…


そして昨日は休日出勤の振替で休みだったのに
自分の散髪のために普通に外出するその意識の低さ。
しかもこのパターン、今回だけじゃない。よくある。

おかげでね
私が外に出れなくて出来てないことを頼めたよ?
駐輪場の空き状況確認と可能なら申込を、
それから
上2人のキャンプと修学旅行の振込のお願いとか。

でもね
それらだって
私の"私用"を頼んだわけじゃない。

駐輪場は
嘘だとしても"登園は出来る時はやる"と言ったパパ本人にも関わること。

わたしは
慣らし保育の短期間で痛いほど感じた・・・
2人乗せてのこの距離は、、、大変(.;゚;:д:;゚;.)
坂道もあるから余計に重みが腰に負担をかけた。。。
2日目の夜には腰に不安を感じたほど…
[ギックリ腰予備軍](´×ω×‪`‬)

雨の日も、
思いのほかベビーカーのレインカバーが頼りないし、
私の高かったノースフェイスのレインコートもシメシメに💧
やはり
ビニールじゃなくナイロンぽい素材も使われたレインカバーや、
レインコートなるものは
何十分も雨ざらしはダメなのか…と⤵
それでも
荷物の多い週の初めと終わりは
荷物をかけるためにもベビーカーで出動して
ベビーカーを園においてバス通勤かなぁとは思ってるけど…
普段と雨の日はチャリ一択だと痛感(.;゚;:д:;゚;.)

結局、体調崩してるから慣らし保育も中断してるけど
慣らし保育のうちに
自分の慣らし&パパと登園することの子供たちの慣らし
を無計画ながらも口にしてたパパに
「何で登園するつもりなの?」
と不意打ちしかけたら
やはりノープランで…
しばらく無言のあと
「・・・チャリ?」
と。
彼の中でお迎えは私なことが確定してる以上、
そこも合わせて考えて欲しいもんなんだけどね💧

どこまでもさ
ノープランなんだよね

私と一緒になったことも含めてね…

まぁ、私もそうってことになるんだろうけど…
でも私はパパのことが大好きだったから
一緒に居られるのなら嬉しいなぁ!
とか
また子供を産める、彼の子供を育てられるなんて嬉しい!
っていう乙女思考も入ってたと思う。

でもパパは
本当に
ノープランでしかなかったんじゃないかなって。

私にベタ惚れってわけでも無かったと思うし
かといって別れる理由もなかったり
そうこうしてる間にも
毎年毎年、歳はとるわけで
なんとなく…の極みで今に至るんだろう・・・



やだな、そんなの



という
メンタル崩壊絶頂期のわたしだよ。



上2人の進級後初の学級懇談会、
出るつもりだったのに両方ともチビちゃんズと私の体調不良で欠。
そんな中
昨日、小6女子の担任からの留守電で

「本日の懇談会の中でのクジ引きにより
 学級委員に選任されましたのでよろしくお願いします」

脱力・・・・思考停止・・・・‎( ꒪⌓꒪)

ぶっちゃけ、
昨年度に別の役員したし今回は逃げられると思ってた💧
今年度は逃げたかった・・・
保育園、仕事復帰、そんな本気の新生活スタートの年に
めんどくさぁぁぁぁ(இωஇ`。)

もう完全にトドメくらった気分だった💧

会に参加する都度
年休とらなきゃいけないじゃん…
半休で間に合う距離じゃねーし…
フレックスなんか使って参加しちゃった日には
取り戻すことが出来ずマイナスになる想像しかできん。
つーかそんなんのために年休つかうくらいなら
チビちゃんズ保育園休ませて一緒にお出掛けしたいわ!!
(_💢òωó)_バァン
と腹立たしくなるほど貴重な年休。。。(泣)

あーぁ最悪( ´ཫ` )

もっと
できる人が居たであろうに…
地元でパートで
そして幼児がいないご家庭は
いくらでもあっただろうに…
て思いは
私のエゴですよね
分かってる。
でも今は「キッツイ…」のヒトコトしか出ん⤵



慣らし保育2週間目で
やっと保育時間を1時間から2時間半に延ばせた末っ子も
この1週間弱は家で私にベッタリ。他の家族も受け付けず…
常にグズグズ泣き泣き…
こんなん、
慣らし保育なんか確実にまた振り出しだよね
・・・(泣)
もう復帰まで時間もない
どうなる?
ムリヤリ預けてくことになる?
そして呼び出されて早退の日々??(泣)

いい想像がね
ひとっっっっつも出来ない。

比較的、考え込む体質ではあるものの、、、
ポジティブ思考も楽観視するチカラも持ち合わせてるハズなのに…
それで幾つもの面倒な仕事も人間関係もそれなりにこなして生きてきたのに…
なんかもう
無理。(泣)



(༎ຶ⌑༎ຶ)