私の成人式。 | のろぺこ嫁の雑談アレコレブログ

のろぺこ嫁の雑談アレコレブログ

福岡市南区大橋のハンドメイド作品委託販売のお店「ギャラリーのろぺこ」ののろぺこ嫁の、お店の最新情報&雑談アレコレブログ♪

明日は10日ですが作家さんの集計があるのでお店は臨時で営業します。11時には開けますねー。

 

半分くらい終わってるので早く終わったらまた編集や撮影作業をがんばります。

 

そして休日は実家ヘルパー。

実家から夜に投稿しました。

 

のろぺこだんながごめまめのお世話もやってくれていろいろ安心。だんながおうちに居るので安心して実家ヘルパーに行けます。お願い

 

 

 

成人式

甥っ子が成人式でした。写真はネット投稿しないけど、甥っ子はまるで俳優さんのようにかなりカッコいい!!

 

弟はどちらかというとタレ目。まあ弟が女装したら私と思ってもらったらいいかも(笑)

 

でも甥っ子は目はお母さん似でキリリとした二重。

叔母バカではないけどかなりのイケメンです。

 

誰に似てる?と思ったけど

グッ真顔 「●●はネイマールに似てるね。」

弟のお嫁さんに言ったらたまに言われるらしい。

キリリの目がこんな感じ。

 

え?みたい~!ってヒトは居ないと思うけど(爆笑)見たい人は店で言ってもらったら写真見せます。(笑)

 

 

最近は顔出しでインスタライブとかでもやってるので、私が二十歳の成人式の写真。

 

おいで ホソイわね~。ケケケ!

 

そーなのよ~アセアセアセアセ花泣泣

 

この当時と比べると10キロくらい別のワタシが増えました滝汗滝汗滝汗

 

んまあ、でも別にいいか~って感じ。だって年を重ねることはいろいろ経験が増えること。体重と共にいろんな経験が増えて『人として』は成長したはず。

 

まっちんもピンポンが鳴っても最近はパニックにならないし、年と共にいろいろと成長してるのと同じで許せなかったような経験も今だったらぜんぜん許せてしまうくらいな出来ことだよねって思うこともたくさんあります。

 

この頃の私だったら、とてもじゃないけど実家ヘルパーをやるにしても『やってあげてる感』の方が強かったと思う。今はやってあげてるではなく自分のためにやってるからぜんぜん苦痛とか大変とか思わないけど・・・。

 

あとこの頃にのろぺこだんなに会ってても、きっとのろぺこだんなの人間としての良さには気が付かなかっただろうなと思います。

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花

 

イケメン20歳の甥っ子はいろいろやりたいことがあるみたい。

 

昨日実家で母に甥っ子が幼稚園の時に

ニコニコ「ボクは大きくなったらバアチャンと結婚しようかなかー。」

おばあちゃん「バアチャンとね~?アセアセ

 

って言ったって話したらしいよって話しましたが(当然覚えていませんでした)

 

笑い泣き「●●~、あのハナシはまだ有効やろうか?って言ってみたら?」そう話したら爆笑していました。

 

さ、明日からまたがんばります~!

 

今日はこのあと編み物します。