こご目ちゃん(涙)のその後のハナシー | のろぺこ嫁の雑談アレコレブログ

のろぺこ嫁の雑談アレコレブログ

福岡市南区大橋のハンドメイド作品委託販売のお店「ギャラリーのろぺこ」ののろぺこ嫁の、お店の最新情報&雑談アレコレブログ♪

腎不全のネコちゃんの新しいお薬。

 

のろっくくんのろっくくんも腎不全だったので、これから多くのネコちゃんに効果があるように期待します!!

 

腎不全は寄り添う家族側も本当辛かったです。。。涙涙


 

皮下点滴よりも安いそうですが、まあまあかかっちゃいそうですね。あせるあせる

 

でも、お値段の問題ではなく、皮下点滴で針を刺すのが続くよりは、こっちの方がいいかな~。

『ネコに美味しい味魚とか出たらいいのにですね。ニヤニヤ

 

 

 

さてさて。 我が家のこごめちゃん。シロネコ*

 

目ですが、猫風邪がぶり返したというよりはやっぱりネコねこのて1目 まめ君と遊んでいて爪が目に入ったんじゃないかはてなマークという心配がありましたので、月曜日に病院に連れて行きました。

 

日曜日は家に帰ると上瞼も赤く腫れていて表情が暗くて、なんかやっぱり辛そう。

 

午後から予約を・・と思いましたが、月曜日は祝日というのを忘れていて、午前中に連れて行きました。 早い時間に予約の電話をしてみてよかったです。

 

もう『キャリーバッグは連れて行かれる』というのを察知して、逃げる逃げる。

 

連れて行かれないまめ君は、自分には無関係と分かっているようで、逆にキャリーバッグに入りたがって困りました。

 

何とかシロネコ*猫キャリー1入れて、病院に連れて行きましたが、怖い怖いでちっちゃくなっていました。

 

症状を先生に説明したところ、はやり目に傷の可能性が高いということで、目の検査をしてもらったらやっぱり目にシャーッと傷が・・。

 

 

「ボクがやったービックリマーク こごめちゃん、ごめんよ~。ネコねこのて1

 

そしてたぶんぶつかったのか何かで、目の奥で炎症を起こしているようでした。 連れて行ってよかったです。

 

おにぎりの時と同じ目薬と、あとヒアルロン酸の目薬を処方してもらいました。

 

1日、5回くらい目薬してあげないといけないのでヘロヘロあせるこれまたこごめちゃんも辛いですが、がんばって休みの間はちょこちょこと目薬をしました。

 

5回と言われましたが、多くできれば多くやってあげてよいそうで、本当こごめちゃんもよくがんばりました。

 

のろぺこだんながおにぎりにやってあげている方法を教えてもらって、それでやってみたらわりとうまくいきます。

 

目を閉じさせて、目頭部分にポトッと落として、じんわり目の中に目薬をおとしていく。

こんな感じです。

 

 

こごめちゃんも目を閉じさせて、目頭にポトンと落として 「ぱちぱち目、ぱちぱち。目と手で瞼を開閉させて中に薬を入れました。

 

1日でみるみる腫れも引きましたビックリマーク笑い泣き

 

なんかこうやって目薬とかお薬をあげたあと一番不安なのが、怖がって寄って来てくれないんじゃないか・・と。 

 

嫌なことされたのはよく覚えてますから、それが心配ですがちゃんとお膝に自分から乗って来てくれました。

 

 

腫れていた方の目目ですが、

 

 

あまりわからないでしょはてなマーク よく寝てるみたいですね。うひひ

 

私がごはん作っている間にのろぺこだんなも目薬をやってくれて、そのあとのこごめちゃん。

 

 

ちゃんと自分からお膝に来たそうです。 甘えていますラブラブラブラブラブラブシロネコ*だれだワン

アップこの間、リビングではおにぎりがワオワオとのろぺこだんなを呼んでました。)

 

今日も帰ったらまた目薬しないと・・・。

 

あさってくらいにまたその後の状況で連れて行かないといけないかもです。

 

あ~早くペット保険加入しないといけませんねー。がーん

 

 

休み中はシュシュタイプの首輪を作りました。 なるべくやわらかい生地を選んだんですけど、今回は手ぬぐいの生地も使ってみましたおんぷ

 

まめ君とこごめちゃんに着けた感じのモデルをやってもらいましたが、着けててもストレスフリーでいい感じでした。 (うちのコたちは首輪をつけていませんので、ちょっとでもストレス感じたら嫌がると思います。)

 

動画の中にもちょっと登場してもらっていますおんぷ

 

今日もたくさん動画をアップしました。

ショップページは更新が行きつかず・・・ヘロヘロ

明日続きをやります。

 

今日追加の作品の動画です。

 

※動画の貼り付けが出来ないものがあったり、色の編集が出来なかったり、今日はYouTubeがちょっとおかしいみたいです。

 

hana hanaさん、カルトナージュ作品があるんですが、動画のサムネイルが出ないので、直接ページをリンクします。(サムネイル用の画像を貼りました)

 

こちらアップの作品の動画はココをクリックしてください。

 

布を厚紙に貼って作るカルトナージュ作品です。 今回は1本メガネが入るメガネケースが3点。 そして初めての登場ですが、2段になったタイプのメガネケースが1点。 2段のメガネケースは腕時計やアクセサリーBOXとして使ってもいいですよ~。 可愛いネコの生地です。

 

たくさん機能的に収納できるバッグです。 バッグの中身を出さずにそのまま移し替えることが出来て便利ですね♪ 動画の中でポケットの場所などご紹介しています。 もちろんこのまま普通に『バッグ」として使っても可愛いですよ~!

 

 

可愛いネコの生地のカードケースです。クリアポケット(10ポケット)がセットされています。ボタンに引っかけるタイプで、厚みが出たら結び目を変えて調節が出来ますよ~!

 

 

ポーチの口部分にワイヤーが入って、開くと安定した形で使いやすいんです! 可愛ネコの生地のワイヤーポーチが2点入荷しました。 落ち着いた感じの生地で、年代問わずにお使いいただけそうですね。 内側は片側に大きいポケット。 もう片側は仕切りがあるポケットで機能的です。

 

 

silver925のデザインピアスです。 今回ネコので残もあるんです! シンプルでオシャレなデザインにはステキな文様が施されていて大人のおしゃれという感じですね♪ 2点がピアスでポストタイプ。 ポスト部分もキャッチ部分もsv925です。 そしてイヤリングは『ノンホールピアス』と呼ばれている穴をあけずにつけた時にピアスのように見えるイヤリングです。 樹脂タイプの金具を使用してあるので金属アレルギーの方にも安心ですね!

※そしてsilver作品は酸化で色が変色してしまうのが気になる方がおられると思います。こちらのピアスとイヤリングは酸化防止加工(ロジウムメッキ加工)を外注で処理してくださっています。 シルバーは比較的金属アレルギーの方には安心できる金属類ですが、その辺は人によって差があります。が、シルバー作品でもロジウムコーティング加工を施すことで、100%とは言えませんが、かなり金属アレルギーになるのを防げるようです。

 

 

磁器の作品で、ネコやお花が可愛いんです❤ 一輪挿しですが、歯ブラシ立て・ペン立て・箸立てとしてもお使いいただける大きさです。 チョコンと縁にネコが乗ったデザインです。 動画の中でくるくる回してご紹介していますのでご覧くださいね。

 

 

カラフルで可愛いネコの生地。 ポーチとペンケースをご紹介します。 それぞれセットでお使いいただけます♪ そこ部分のマチもあり、本体部分は接着芯でしっかりした作りです。 お顔が可愛い生地は両面撮影をしています。

 

ちょこっとそこまでお出かけに便利なサイズのグラニーバッグです。底部分のマチも大き目なので、ミニミニグラニーバッグですが、見た目よりもいろいろ入りそうですよ~。 可愛いネコの生地です。

 

 

ネコの首輪でやわらかい布を選んで作りました。 こごめちゃんとまめ君、モデルで着けてもらいました。動画の中にも登場します♪ 普段は首輪を着けていませんが、着けているのに気が付いていない様子・・・(笑) ストレスフリーで着けてくれました。 布は引っ張ると約50cmあります。 人間のヘアゴム用の紐を使っています。 これだと万一引っかけても安心です。 布は手ぬぐいの生地や古布も使ってみました。