寅さんの一作目
色々あって(雑ニヤリニヤリ)

舞台は上野駅の食堂に移る

妹さくらの結婚と
お決まりの失恋の後
ふうてんの旅に出た寅次郎

寅を慕って追ってきた舎弟(津坂 匡章さん)
寅は突き放すように八戸へ帰れ!
と八戸までの切符をテーブルに放る

俺のようになるな!
ろくなバイ(売)もできない奴に!

取り付く島もなく一方的な寅次郎
半ばヤケ、八つ当たり?とも取れる

舎弟が去ったあと
舎弟が食べ残したラーメンを
泣きながらすする寅次郎

このときの寅の気持ちを思うと
泣けて泣けて・・えーんあせるあせる

このシーンを観てから
「男はつらいよ」のファンになった

(閑話休題)

晴れ渡った旅の空の下
いつものように祭りで
口上を述べている寅の横には
あのとき別れた舎弟がいる

そして、終

このあと、「お帰り寅さん」まで
長い付き合いが始まりました。

▼未だ・・旅の途中たばこDASH!
そんじゃバンザイ右手またきんしゃい

なんやかんや戻ってきてしまう場所は?
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう


福岡と言いたいが

母親がいなくなれば

その気持ちも無くなると思う


僕の帰る場所は

リアルでは今住んでいる家

それ以外では、アメバブロググラサンチョキ

泣ける映画を教えて

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する