『カンボジア人の実家へ行ってみた ♯1』 | HAPPINESS 西澤典之

HAPPINESS 西澤典之

日本で10年、美容師として現場に立ち、トレーナーや店長を
経験してきました。 現在は、たった一人の海外事業部として、
カンボジアに渡り、フリーランス美容師をしながら、ゼロから
教育機関を立ち上げるため日々奮闘中。

こんにちは、カンボジアのプノンペンで美容師してる#西澤典之です!「instagram」の画像検索結果
 
{00B8A075-7085-42D0-BBC1-0A7929AA5AFB}

日本からカンボジアに戻るとクメール正月真っ只中。

※カンボジアには正月が3回あって、
・1月のInternational New Year
・2月の中国の旧暦、Chinese New Year
・4月のクメールNew Year



プノンペン中心地は閑散とし、カンボジア人は皆、田舎へ帰郷します。

そして、今回は、カンボジア人の仲良くなった子から実家へ招待して頂き、お邪魔してきました。

{1B50192F-82A9-47A1-AB20-B24DBF01E880}

目的地は、そんなに遠くなく1時間もかからないくらい。
地図で見ると、プノンペンの中心地と川の対岸とではガラリと様子が違う。

少し怪しげな気配もしますが、よく言えば自然がいっぱい。




まずは大きな川を渡るためにフェリー乗り場へ。

招待してくれた彼は、対岸のフェリー乗り場で待ってるとのこと。
{F2AE7FA6-071B-48D9-BEE8-2FB278DA205E}



乗り方わかんねー。




乗り場の前を10分程ウロウロしてると、このおじさんが話しかけてきて、どうやらココであってるようなので、お金を払って乗り込みます。
{A2E837B1-6CC5-40BF-BBD8-7947DE4643FB}



フェリーの料金は、人が1人  15円くらい。
バイク1台で 15円。  合計約30円。安っ!!







乗り込む前に、トイレ行ってからー、と思って行ってみると、





{8D9D369C-777B-46E4-8B78-D843421FFE98}
何とも恥ずかしげなトイレだな。



もしくは、漏れそうな感じ??



わからん。笑







まぁまあ。
こっちは女子トイレなので、裏にある男子トイレに向かうと…






{0F2CF4F2-007C-4E87-80C1-60238F3B0208}

いや、お前もなんかいっ。


カンボジア人はきっと恥ずかしがり屋さんが多いんでしょう。







気をとりなおしフェリーへ乗り込みます。
{1925841D-39D5-45E3-B97A-07B8D4911412}


車もバイクも、ごっちゃ混ぜで皆んな乗ったまま。

ヘルメットも被ったまま。
{12D0B9CF-570D-4529-A243-504A5D967DBC}


対岸まで約15分程度の船旅

外国人が乗ることが少ないのか、15分間、周囲からずっと見られてました。

{58D583B4-FE92-46A4-902E-5430C517BA87}



そして、対岸で、カンボジア人の彼と無事合流し、先導してもらい実家へ向かいます!



一気にTheカンボジアな雰囲気になりました。
{C273F372-C5C6-4DDC-A68E-FDEFA2C0A310}



ノーヘルサンダルで先導してくてます。
{993A17D4-8EA4-499D-8188-6684486F1ECA}








つづく
 
 
 
 
 
・ご意見ご感想、ご質問などある方。

・お悩みや相談がある方。

・カンボジアで髪の毛切って欲しい方。

・アツい想いを語りたい方。

は、是非お気軽にメール・メッセージなどお待ちしてます( ‾ʖ̫‾)

メールnoriyuki525@gmail.com


⇦友達申請してねー

 

「instagram」の画像検索結果インスタも見てねー

 

ツイッター派の人はコチラ

 

⇦西澤ブログTOPページ