お見合いパーティ初参戦!④ | のりぷろ@のりさんの独り言

のりぷろ@のりさんの独り言

司会の事・徒然な事・婚活関連・コミュニケーションスキルなど諸々綴ります。

皆さん、こんにちは。

のりべんとう佐藤です。


お見合いパーティ初参戦!

今日は、最終回です。


さてさて、アプローチカードを複数人のメンズから頂いた私。


しかし、相手の番号を覚えていなくて

何もできない状況に。。。


とは言いつつパーティはフリータイムに突入。


フリータイムと言ってもみんなが自由に

動き回れるのではなく、話したい人の

前の席に座り4分間1対1で話す。


このフリータイム、メンズ達のトークが興味深かった(*^^)v


とある男性。お酒を飲むのが好きな様。

しきりに、お酒はどのくらい飲むんですか??

だとか、誘ったら一緒に行ってくれますかぁ~?

だとか、頑張っている様子が見える。

色々質問された最後に


男性 『佐藤さんって、若いころ遊んでいたんですか?』って。


私   『ん?ん?ん?』ちょっと私も真面目に答えちゃいましたよ。


私  『あのーーーっ、遊んでいたってどういう事が

    遊んでいるって事ですか??人ソレゾレ基準が有りますんで。』


男性 『朝帰りとかですかねぇ~。』


私  『そうなんですね。私の最寄駅の電車の終電が早いので

    結果、帰りは代行かタクシーになるので時間ってあまり気にしなかったですね。』

   というか朝方帰るのは今でもあることだし。

  それだけで遊んでるって意味わからない。

   ↑と心の中で思いながら、笑顔で対応。



続いて興味深かったのは、スナックに来店しているような

会話をし続ける男性。最後まで、これからご飯行こうよ的な

お誘いをしてくださいました。

(↑下ネタ&下心見え見えなので、ご飯は無理。)


他にも自営業の方で興味深いお仕事されている方。

免許の更新を忘れると手続きにお金と時間がかかると教えてくれた方。


お見合いパーティにどのくらいのペースで参加しているか?

どんな感じなのか?など今回参加の最大の目的も調査でき

まぁまぁ、良かったなぁと思いましたが、

結局、番号を覚えられず最終カードに何も書かず会は終了。


お見合いパーティ初参戦で分かったこと。

①時間が短い。

②相手の番号を覚えるのは厳しい。

③楽しんでいる余裕が無い。


お話しをしたメンズを見て感じたこと。

基本的にまじめな方が多い。



以上。お見合いパーティ初参戦でした~。

結構面白かったです!!もしかするとコッソリ第2弾行っちゃうかも(笑)


余談ですが、ヅラ疑惑挨拶できない男。

カップル成立!!してました(ビックリ)