心も体もほこり。おでん 唐揚げ 新潟地酒 もんず | ALOHAモード

ALOHAモード

自由きままにまったりと・・・・

寒くなってきたので…
無性におでんが食べたくなり伺いました。
神田駅東口をでて中山道を右方向に進んでしばらく歩いて徒歩5.6分。
センスのよい飲食店が入っているGEMSビルの地下にあるお店。



おでん 唐揚げ 新潟地酒 もんず
入店前の手の消毒、検温もしっかりしていて感染症対策もバッチリ。
他に団体のお客さんもいましたが、個室風のテーブル席に案内してもらいプライベート感はしっかり。

ビールで乾杯して、早速おでんをいただきましたよ♪
■おでん
大根、卵、厚揚げ、ちくわぶ
一人ずつ頼んだものを別々に盛り合わせて提供してくれました。
おでんは190円~でひとつひとつがなかなかのボリューム。
1番お高いロールキャベツが380円でした。
食べたいのあれこれ頼んでもせいぜい1000~1500円くらいかな。
大根は特に大きく分厚い!!
お出汁しみしみでほっくりうまい。
こちらのおでんは昆布と鯖と鰯の混合節を使っていてうまみと香りがしっかり。
ちくわぶと厚揚げは内神田の有名店篠崎豆腐店のものを使ってるということで間違いない。
体の中からじんわり温まります。

■おでん 
自慢のロールキャベツ
こちらも、かなり大きい。
お皿を持つとかなりずっしり。
柚子胡椒がきいていて、ピリッと大人味。
中にお肉がぎっしり。
ふはふはいいながら食べるしあわせ。
たまらない!
友人はあまりの美味しく気に入ったみたいでこんなにおっきなロールキャベツなのにおかわりしていました。

■鶏の唐揚げ
もうひとつの名物の唐揚げも迷わず注文。
一皿2個ということで、三人だったから二皿分注文しました。
衣ざくざくのおっきな唐揚げ。
下味がしっかりついていて、外側さっくり中はジューシーで肉汁あふれてくる。
一度食べると病み付きになる唐揚げは名物と言うのに納得。

■メガハイボール
ビールで乾杯したあとは、クーポンの特典で日本酒をいただき…
最後はハイボールにしました。
からあげに良く合います。
メガというだけありジョッキが大きく重量感があり腕が疲れちゃいそう(笑)

■イブリガッコクリームチーズ
おでんでかなりお腹もふくれたので、最後はイブリガッコをつまみながらおしゃべりしました。
クリームチーズとイブリガッコを最初に組み合わせた人って本当に天才!
間違いない美味しいおつまみ。

平日で比較的店内は静かで、呼べばスマートにスタッフさんが対応してくれて。
とても気持ちよく食事を楽しめました。
きれいで清潔感がある店内の印象も好印象。
体も心もほっこり温まるディナーとなりました。

ごちそうさまでした。




おでん 唐揚げ 新潟地酒 もんず居酒屋 / 新日本橋駅神田駅三越前駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7