お洒落なラーメン店でおひとりさま♪てんせんめん | ALOHAモード

ALOHAモード

自由きままにまったりと・・・・

外食は大好きだけど、おひとりさまはとっても苦手な私。
カフェやファストフードは一人で訪問まだ出来るけど・・・・
ラーメン屋さんとなるとかなりハードルが高くていまだ未経験でした(汗)

そんな中、友人から勧められていた人気店勝本さんの系列店を虎ノ門ヒルズに伺ったときに発見。
無性にラーメン食べたい衝動にかられ、入ってみることにしました。


てんせんめん

虎ノ門ヒルズ駅のB3出口から直結しているビジネスタワーにあるお店です。


ラーメン屋とは思えないような、きれいでおしゃれで落ち着いた空間にビックリ。
外からもお店の中の様子がはっきり確認することができる風通しのいい雰囲気。
一人当たりのスペースもかなり広くとられていていました。
席と席の間には透明パネルが設置してあり感染症対策もパッチリ。

この造りは、おひりさまもおすすめ!というより、おひとりさま「が」おすすめ!という感じ。
よく見ると、子供椅子の用意もあり、女性目線でとても居心地がよいように考えられた店内。
とても感動しました。




注文時に、エプロン使いますか?と聞かれた。
白系の服だったので、ありがたい。
着席して見渡すと、ひと席ごとにティッシュやお水のボトルが手に届く場所に配置されている。
そんな細かな心遣いもまた女ごごろをうままくくすぐる。






■あっさり味噌淡々麺
メニューは今のところ一種。
迷わず選べるのがうれしいけど、これひとつで勝負していると思うとすごいと思う。
すっかり担々麺と思ってまったいたけど、手元に来たのはきらきらと透き通ったスープのラーメン。
濁った胡麻ベースの担々麺を想像していたので一瞬あれ??と思いました。
よく見ると、メニューには<淡々麺>と書いてあるではないか!!

店員さんに勧められたままに・・・・
はじめはスープだけを楽しんでそのあと葱の下に隠れてる肉味噌を混ぜて食べました。

最初の一口のスープは醤油味がガツンと。
濃いかな?と思ったけど後味はあっさりとしていて後からコンソメのような味わいが広がる。
肉味噌を崩してみると、一気に味が変わる。
ピリッと辛くてコクもでる、あと引くスープになる。
白髪ねぎの上に乗っているパクチーが、またいい味出してくれる。
口の中からさっぱりとしてまた味が変わる。
この肉味噌とパクチーの組み合わせが絶妙で私は追いパクチーしようかなと迷ったほど。
因みにパクチーは注文時に乗せていいか聞かれるので、苦手な人も安心です。

極細のストレート麺がいい感じにスープと絡みツルッと。
休む間もなく美味し過ぎてぺろりとあっという間に完食。
スープも一滴も残さず飲み干してしまいましたよ。


美味しかったなぁ。


じっくりラーメンと向き合って堪能できた有意義なおひとりさま時間でした♪
系列店もいつか行ってみたくなりました。


てんせんめんラーメン / 虎ノ門駅内幸町駅霞ケ関駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7