[シューイチ]美顔器スチーマー ヤーマン フォトケア かじがや卓哉のブラッシュアップ家電 | 興味しんしん

興味しんしん

テレビで紹介された商品や料理レシピなど
お役立ち情報をアップしてます

2024年2月18日(日)のシューイチ「シュー1プレミアム」、菊地亜美さんリクエストで紹介されていた、ビックカメラ有楽町店より最新家電情報です!

 

◎生活ブラッシュアップ家電

 

【YA-MAN TOKYO JAPAN フォトケア 47300円】

 

 

化粧水がナノサイズの細かいミストになるため、肌への浸透がアップします。

また5色のLED搭載で、より肌への効果を高めてくれます。

さらに、アイケアモードという新機能があり、目元に重点的にお手入れ可能。

 

まとめはこちら。

 

 

 

◎家事の手助け家電

 

 

【ESTILO 3kg 小型衣類乾燥機 49800円】

 

 

HiHi Jets作間さんプレゼン。

コンセントにさしてすぐ使えるコンパクト衣類乾燥機。

本体の重さは17kg程度で、女性でも持ち運び可能。

約3kgまでの洗濯物を乾かせます。

稼働音も45.6dbで日常生活と同じレベル。

菊池さんはこちらをチョイス。

 

 

 

【スマートトラッシュボックスT1 TN1001 17860円】

 

 

三四郎さんプレゼン。

ボタン押すと熱でゴミ袋の口を自動密閉し、臭いや液漏れ、手が汚れる心配もなし。

 

 

【アイロボット ルンバ コンボ j9+ 199800円】

 

 

ルンバの最新シリーズ。

から拭きと水拭き機能搭載の2in1モデルで、ルンバ史上初、タンクに水を入れれば30日水を入れなくてもOKとのこと。

水拭きをする際は上からパットが自動で降りてきて掃除を開始し、カーペットなど水拭きしたくないところは自動で感知して避けて掃除します。

パットお掃除する際の交換も本体をひっくり返さなくてOKで簡単。

 

 

 

◎料理を手軽に

 

 

【パナソニック 自動計量IH炊飯器 39600円】

 

 

HiHi Jets作間さんプレゼン。

パナソニックが誇る業界初の自動計量炊飯器です。

0.5合から2合まで選択可能で、炊きたい分のお米を計量し、自動でセットします。

またスマホから操作が可能です。

 

 

 

【レコルト 自動調理ポット 13200円】

 

 

三四郎さんのプレゼン。

まるでお店のような味が自宅で味わえるというポット。

材料を入れスイッチを押すだけで本格スープが完成します。

スープ以外にも、おかゆ、パスタソース、豆乳、スムージー、キーマカレー、サムゲタンなどもつくれます。

 

 

 

【ガラスノンフライオーブン Pottil 14800円】

 

 

かじがやさんおすすめ。

ガラスでできたノンフライヤー。

食材を入れボタンを押すだけと操作も簡単、高温の熱風を循環させ揚げ物をヘルシーに仕上げてくれます。

最大の特徴はガラスポットで、調理中に中の様子が確認できるのが嬉しいポイントで、ガラスなのでお手入れも楽々です。

またタッチパネルもメリットの1つで、本体は水を含ませかたく絞ったやわらかい布で拭けばOK。

他にも低温調理や総菜の温めなおしにも使えます。