ヒルナンデス【美ボディーレシピ3品(分量)】豆腐グラタン・チーズケーキ・豆乳スープ つむらみお | 興味しんしん

興味しんしん

テレビで紹介された商品や料理レシピなど
お役立ち情報をアップしてます

2021年11月5日(金)のヒルナンデス、美ボディークイズで宅トレのプロ、ママトレーナーつむらみおさんが紹介していたレシピです!

 

 

 

 

豆乳スープ

 

1人前208キロカロリー、たんぱく質約21gと高たんぱく低カロリーなスープ。

腹持ちを良くするため麦を加えるのがポイント。

 

【材料(2人分)】

 

・無調整豆乳 200ml

・キャベツ 50g(カットキャベツでも)

・きのこ類(エノキ、しめじ) 100g(きのこミックスでも)
・水 200ml

・みそ 大さじ2

・サラダチキン 100g

・ほうれん草 50g

・麦 大さじ3

※ 食物繊維が豊富で糖質の吸収を緩やかにします。

 

 

【作り方】

 

① 鍋に分量の水を入れ沸騰させ、一口大に切ったキャベツ、ほぐしたきのこ類とサラダチキンをちぎってを入れます。

 

② 麦を加え、野菜がしんなりしてきたら豆乳、みそを入れます。

 

③ 仕上げにほうれん草を手でちぎって加えサッと煮れば完成です。

 

 

 

美ボディーグラタン

 

1人前450キロカロリー、たんぱく質約40g。

マカロニの代わりに豆腐を使います。

 

【材料(1人分)】

 

・サラダチキン 50g

・絹豆腐 150g

・みそ 小さじ1

・とろけるチーズ 50g

・卵 1個

・ブロッコリー(小房) 6個

 

 

【作り方】

 

① 耐熱皿に水小さじ1、みそを入れ混ぜます。

 

② ①に卵を割り入れ、しっかり混ぜます。

 

③ 豆腐をスプーンですくって加え、サラダチキンを一口大にちぎってのせ、さらにブロッコリーをのせます。

 

④ チーズをのせ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱します。

 

⑤ グリルで1~2分、チーズに焦げ目がつくまで焼けば完成です。

 

 

 

バスクチーズケーキ

 

1人前202キロカロリー(一般的なのチーズケーキの約1/3)、たんぱく質は約9g。

小麦粉の代わりにおからパウダーを使います。

 

【材料(4人分)】

 

・ギリシャヨーグルト 200g

※ 水分を抜いているので普通のヨーグルトより高タンパク。

・クリームチーズ 100g

・卵 1個

・はちみつ 大さじ2

・レモン汁 大さじ1

・おからパウダー 大さじ2

 

 

【作り方】

 

① ボウルにクリームチーズ、はちみつを入れよく練ります。

 

② ヨーグルトを加えよく混ぜ、卵を加えさらに混ぜます。

 

③ おからパウダーを加え良く混ぜ、レモン汁を加え軽く混ぜます。

 

④ ③をクッキングシートを敷いた型に流し込み、トントンと空気を抜いたら180℃のオーブンで45分焼きます。

粗熱を取り、冷蔵庫で冷やせば完成です。