アラフィフ主婦りりぃです

2022年3月に

カニンヘンダックスのりんちゃんを

お迎えしました。

どんな状況下でも

その時々にできることを楽しむこと

日々あったことや嬉しかったことを

日記的に綴ったブログです。

どうぞよろしくお願いしますウインク




2日目朝 曇り☁️



朝食は

前日に買っておいたミサキドーナツと

部屋にあったコーヒーマシンで入れた珈琲と共に

食べました🍩☕️



りりぃ、持ち歩いてた時

椅子に座った時に少しお尻で踏んでいたようで

潰れたドーナツ🍩(笑)


生地がふわふわしていて脂っこくなくて

ものすごく美味しかった✨





この日は1日雨予報☔

雨が降らなかった場合の予定を立てていたのを

前夜に組み直して

午前中に北鎌倉を回るコースのみに変更スター



2日目鎌倉の旅程はりりぃが担当で

本当は報国寺がある金沢街道にも

行きたかったんだけど北鎌倉を優先し午後はなしに。

るるぶを見ながら手書きでの予定表を作成してたよ😁



快適なお部屋だったので

ゆっくりしたい気持ちもあったけど

8時半にはチェックアウトし


駅のホームへ。

平日なので出勤時の皆さんと逆方向🔄




横浜から北鎌倉へ移動🚃



🚃


🚃


🚃




北鎌倉駅に着いたら

雨がポツポツ降り始めて☔️

傘をさして歩いて回ることに。




当初予定していたのとは逆周りに

建長寺→明月院→円覚寺コース🚶‍♀️

滞在できる時間がなかなかタイトだったので

遠いところから駅近に戻ってくるルート

こっちバージョンに近い感じになった



  建長寺



こちらのお寺は

すごく力強いパワーと厳粛な雰囲気が

ヒシヒシと伝わってきました。

私には強すぎたけど

友人はすごく気に入っていました。

友人、今年が年女ってこともあり

龍にまつわるお寺をりりぃが選んでいたことに

すごく喜んでくれたけど

わたし全く意図してなくて(笑)

でも結果的には辰年に龍のお寺に来られて

すごく良かった✨



🚶‍♀️

🚶‍♀️

🚶‍♀️



時計と睨めっこしながら

早足で歩いて移動💨




  明月院



ここは紫陽花がたくさん植っていて

見頃の時期にもう一度ゆっくり来たいと

思える場所でした✨



2時間で3箇所回りたかったので

ゆっくり散策する時間もなく

りりぃはひたすら時計を気にしながら

戻りの電車の時間に間に合うように

急ぎ足で移動💨💨💨




  円覚寺



こちらも龍にまつわるお寺

こちらのお寺は

優しい空気を纏った

誰もを受け入れてくれるような

そんな雰囲気のお寺でした。





何故かすごく刺さった言葉



予定通りの戻りの時間に間に合った😮‍💨



雨の降る中歩き回ったので

ズボン下半分はビショビショ💧

ひとつ隣の鎌倉駅へ戻ります🚃



鎌倉駅に着いたら

歩いてパン屋さんに向かい


お土産としてパンを購入🥐


めちゃくちゃずっしりとしたハード系でした✨


🚶‍♀️

🚶‍♀️

🚶‍♀️


お昼は

ものすごく楽しみにしていた

Umi鎌倉さんに✨





20食限定Umiランチを事前に予約☎︎




先付けには

葉物のおひたしと

人参とヤーコンの糠漬けだったかな

もうこの時点で美味しいの❣️




メインは八寸ランチキラキラ



素材の美味しさを生かした

優しい味付けで

オーナーさんに惚れてしまいそうになる位

りりぃ、ドンピシャ好みのお味飛び出すハート

胃袋を掴まれるって表現がめっちゃ分かる‼︎

全部大好きな味で大満足‼️‼️‼️





そして

毎度のことながら

友人はさっさと食べ終わっており

りりぃは店員さんに「これは何?」とか

「いつからやってるんですか?」とか

話しかけてるもんだから

半分しか食べ終わってないというね🤭


大満足!!



🚶‍♀️


🚶‍♀️


🚶‍♀️




そして

午後からの予定はなしにして

ドーナツが美味しかったから

鎌倉のミサキドーナツに行き

ここでもお土産購入🍩🍩🍩🍩

ここのドーナツ、本当美味しかった♡






その後

鎌倉駅にて解散スター





ゆっくり座って帰りました🚃



2日目雨になっちゃって

午後はなしにしたけれど

GW私は帰省も控えてるので

あまり予定を詰め過ぎて

疲れちゃってもいけないので

ちょうど良かった。




一緒に行動していてもノンストレスで

でも性格は全然違ってて

なんなんだろうなぁ〜

相性かなぁ。




前までは

「1年に1回は出かけたいね」って

話してたけど

今回「半年に1回とか行きたいね!」って

友人が言っていて

ほんとそれな‼︎指差し





「お互い元気でいようね!」

と言って

さらっとお別れしましたバイバイバイバイ





今回近沢レースのハンカチをもらったよ♬

出先で何か買う時とかに

私のことを思い出してくれるらしく

そういうのって嬉しいよね☺️





2日目は1万3千歩でした足





最後までご覧いただき有難うございました

照れ


\お気軽にフォロー&コメントしてね♪/

noritantanmen