ご訪問いただき有難うございます。

転妻歴26年住んだおうちは8カ所

アラフィフ主婦りりぃです

どんな状況下でも

その時々にできることを楽しむこと

日々あったことや嬉しかったことを

日記的に綴ったブログです。

どうぞよろしくお願いしますウインク



.
.
.
.

ゴールデンウィーク
お天気が不安定ですね。
晴れてると思って自転車で買い物に行って
お店から出たら雨が降っていて☔️
少し待てば上がったので良かったけれど
雲の動きは要チェックですね⛅️


先日楽天のお買い物マラソンで
お風呂の洗剤を買ってみました。
木村石鹸のエコフレンド🌿



残り湯に洗剤を溶かして
お風呂用品を漬け込んでおくだけ‼︎
という楽チンなお掃除てへぺろ
同時に風呂釜洗浄もできるんです。

※木村石鹸さんのHPよりお借りしました。



見えないところなので
すごく気になっていて
どんなものかなぁとワクワクおねがい
 

一箱に2回分の洗剤が入っています。

家族全員が入り終わったお風呂に
洗剤を投入します。
レモングラスの爽やかな香りが
漂ってきます。


全部入れ終わったらブクブクと泡がうずまき


風呂桶で混ぜます。


そこに風呂蓋、椅子、桶を漬けます。


椅子は今年1月に買い替えたばかりだし

ちょこちょこお掃除はしているので

あまり汚れていませんでしたが

せっかくなので漬けてみました。


43度の追い焚きをして


一晩放置。

風呂蓋も漬け込んでいてふたが出来ず

お風呂場が熱と湿気でこもるので

換気機能を連続で付けっぱなしにしました。





\\翌朝🐓☀️//




お湯は透明になっていました。

あれ?思ったほど汚れてなかったのかな?


よーーーく見ると

ホワ〜〜〜ンと浮かんでいる物体がガーン


椅子も水垢が浮かび上がってるびっくり

漬ける前に見たところ汚れているようには

見えなかったんですがね。

お写真よーく見るとあちこちに汚れが浮遊しています。



浮いた汚れは

スポンジで擦るといいみたいなので

湯船の中で洗いました。

簡単にスルスルっと取れていきました。

(結構お湯はヌルヌルとしています)



全部取り出して残ったお水がこちら

↓  ↓ ↓ ↓


分かりますかね?!

まだらになっているところが取れた汚れです。



追い焚き口のフィルターもピカピカ✨

椅子もツルツル✨

撮影が下手でうまく伝えられないのですが
バスタブもキュッキュッ✨


蓋もね✨



シャンプーとコンディショナーの試供品

後日使ってみましたが
シャンプーもコンディショナーも
使い心地がなめらかでした♪
翌日もさらっとまとまっていました。
これ、コンディショナー?!
トリートメントのような使い心地でした。


いいお品に出会えて良かったですおねがい



 ↓ ↓ ↓楽天木村石鹸公式サイト↓ ↓ ↓  


今回購入したお風呂クリーナー
つるつるキュッキュッ✨です。



シャンプーとコンディショナーのセット



詰め替えだとお得です。


お試しセットもありますよ♡

食器洗い機専用洗剤粉が半額‼︎



最後までお読みいただき有難うございました照れ



 \お気軽にフォロー&コメント待ってます/

noritantanmen


  ・×・  ・×・  ・×・  ・×・  ・×・  ・×・

しまむら記事一覧はこちら💁‍♀️しまむら
ミッフィー記事一覧はこちら💁‍♀️ミッフィー

ダイソー記事一覧はこちら💁‍♀️ダイソー



サラサラになった白髪染め


  ・×・  ・×・  ・×・  ・×・  ・×・  ・×・  


りりぃのmy Pick