定山渓温泉ではおひろちゃんお馴染みのホテルに泊まりました。

私も定山渓温泉に2回ぐらい来たことがありますがここのホテルは初めてです!この通りシックで素敵でしょ!
お風呂も食事もとても良かったです〜

ひと足早くハロウィンの飾り付けもありました!可愛いでしょ!
実は後はホテルの写真は食べ物の写真しかありませんでした口笛ワハハ

1日目の夕食
揚げたての天ぷら
焼き立てのピザが特に美味しかった!
ローストビーフ
すっごい美味しかった!
実は普段はあんまり食べないのですが、これを食べたらローストビーフが好きになってきました。
定番のお寿司
味噌ラーメン
自分で好きな具を乗せられるのでこっそりとうもろこしを蒸し野菜のところから持ってきました。ちなみにここの麺は普通の半分ぐらいの量です!安心してください!
デザート
白玉しるこ
食事の後に近所の公園にライトアップしていて、宿泊者の人はフリーで入れるということでぶらぶら。
しかし実は思ったより遠く坂もあり、公園まで徒歩15分ぐらいあり、中も結構広くて、股関節が悪い私には行くだけでも大変!みんなも心配してくれました飛び出すハート
ということで奥の吊り橋まで行けなかった!でもとてもきれいでした。
みんな気楽に浴衣で来てる人もいて、ちょっとびっくり。
これは足元のライトアップ
綺麗でほっこりしました
帰りは坂道を登るので座ってのんびり休憩しながらパチリ。
この時はまだ夏のようでしたが今は中山峠も雪が降ってるみたい!びっくりです。
朝食!いっぱい食べてます!
右上にある鮭のハラスがほんと信じられないぐらい美味しかった!
小さめのおにぎりをその場で好きな具を入れて作ってくれます!鮭とツナ!迷って決めきれず2個!これに上にあるたらこや鮭のハラスを乗せて食べるという贅沢三昧。

2日目の夕食
2日滞在の宿泊者にサービス
このフルーツも美味しかった!
またローストビーフ
デザートプレート(笑)

これは2泊目の朝食
またおにぎり頼んでます!

上にある温泉卵をお蕎麦にトッピング
最近お蕎麦に目覚めて好きになりました。
旅行最後のホテルのご飯だと思うと寂しくなりました。普段は食べてもパンが多い!時々おにぎりw人生の9割以上朝はパンですね🍞
ご飯好きだけど朝から白米を食べると胃腸が驚くので少しだけいつも横になります〜
でもこの長旅の中お腹は1度も壊さず、お腹もほとんど痛くならなくて元気に過ごせました!
次は羊ヶ丘です。そろそろ旅も終盤です。