こんばんはウインクP友のてんてんちゃんが同僚の方に茎わかめの佃煮のレシピを教えてもらったとのことで、美味しそうだったので私も作ってみました。てんてんはよく見たら生の茎わかめをつかってましたがうちのそばには生も塩蔵も売ってませんでした。
てんてんレシピは500グラムだったので生協で塩蔵の300グラムを2袋買いました。とりあえずひと袋と軽い気持ちで
 
塩蔵の場合は塩抜きしてと書いてあったので半日以上つけてたら
300グラムがなんと750グラムぐらいになってたびっくり
てんてんレシピは500グラムだから慌てて適当に計算してきのこのほか、ザラメ糖、酒。醤油、みりんもそれぞれちょっと増やして
きのこも4袋をちょっと増やして入れてみました。
てんてん先生の通り大きなフライパンで
グツグツ煮て出来上がり
しかしどうも適当に入れたザラメ糖が想像以上に甘くうーん
ザラメ糖って産まれて初めて買った気がするてへぺろ
甘党だけど血糖値お高めの私キョロキョロ笑い泣き
お醤油もちょい増やしたけどね。うちのみりん、美味しいんだけど甘いからそこが甘くなったのかなw
結構たくさんできました(*^^*)
1日置いて朝食べたら美味しかったラブそんなにも甘くはなかったしウインク
さてたくさん出来すぎて困ったw今近所におすそ分けするような友達もなく、どこでもドアがあればね。ピグともさんやニコ友さん普通の友達にも分けてあげれるのにねー!
 
今回の教訓
塩蔵のわかめには気をつけろニヤリどんどん増えるw
きのこは多めの方が美味しい
ザラメ糖も強力だから入れ過ぎ注意笑い泣きくれぐれもたまこさんのような目分量はやめましょうイヒ