のりたま☆'s 雑記帳

のりたま☆'s 雑記帳

猫額菜園備忘録@神奈川県

 

2月末で満10年、我が家の光熱費事情を 

     ( ..)φメモメモ

 

太陽光設備(PV)投資分は8年8ヶ月で回収済だったのだが、蓄電池単体で見ると10年で43%の回収額にとどまっている。

両方を合わせた投資額回収は残り13.7ヶ月という数字だが、実際には、FIT終了した今月以降の売電単価から推測するとあと3年強程度はかかりそうだ。




 

 

      

 

     
 

夜間時間帯単価の大幅値上げは、深夜電力依存症であるのりたま☆家にとっては痛手だが、
例え原発再稼働したとて、もうここは下がらないのだろう。。。

やはり、今の家造りでは自然エネルギーを活用できることが必要最低限っぽい時代だし、
小容量ながら蓄電池を設置したことも家計の赤字幅縮小に貢献でき、振り返ってみると良かったのかナと。



蛇足)上下水道料金は 57,000円/年 程度だった。




 

オール電化の電気代【9年間の光熱費実績】

オール電化の電気代【8年間の光熱費実績】

オール電化の電気代【7年間の光熱費実績】

オール電化の電気代【6年間の光熱費実績】

オール電化の電気代【5年間の電気代実績】

入居後4年間の光熱費実績

オール電化の電気代、入居後3年間のサマリー

 

 

洗エール ファンフィルター 自動洗浄  (2週間毎)
 実施中

 

蓄電ユニット フィルター 清掃 (3月)

    02/03

 

風呂配管 洗浄  (4,& 10月末)

    04/16

    mm/dd

 

エコキュート タンク底面 排水洗浄 (4 & 10月末) 

    04/16

    mm/dd

 

エアコン洗浄

  LDK   '18/08 '19/05 '20/10(分解) '22/05(分解) '23/09

  和室       -

  洋室S  '21/11

  洋室N      -

  寝室   '21/11

 

浴室  防カビ燻煙材  (5月)

    05/31

 

浄水器カートリッジ 交換(6月)

    08/31

 

Air Factory Filter  ZPU468A(11月)

    mm/dd

 

Air Factory Filter  ZPG835 & ZPU471

 '23/03/01


第一種換気ユニット 吸気口フィルター 交換 (毎月末)
  08/31 交換後

  

 

     

  08/31 交換前

  

 

 

 

 

 

 

 

 

★ 2023(R5) お掃除備忘録

★ 2022(R4) お掃除備忘録

★ 2021(R3) お掃除備忘録

★ 2020(R2) お掃除備忘録

★ 2019(H31/R1) お掃除備忘録

★ 2018(H30) お掃除備忘録

入居以来9年間断続的に発生していた電圧上昇抑制だが、昨年7月以降はゼロ件継続中。

我が家の場合、年間を通じて11~14時の時間帯での発生件数が7割強、

年間では50件程度(*)の発生頻度だったが、いづれも比較的短時間で回復はしていた。
(*)保守モードで見ることができる発生回数ではなく、一般ユーザーがリモコンで確認できる回数。 

メーカーの担当さんにパワコンの点検やタップ変更をしてもらったり、
電力会社側でも一定期間ログ採取・確認してもらったが好転せず、半ば諦めていたのだが、、、、

結果的には、 パワコン交換! 以降、発生しなくなった。。。




交換するに至ったきっかけは、PV+蓄電池環境へのV2H追加に伴う構成見直しだった。

当初から稼働していたパワコンは、当然我が家と同じ世代の旧型機なので、導入予定していたV2Hのホワイトリストにあるべくもなく。
その場合、(設置会社の営業さんとの電話では要領を得なかったが)
接続未確認パワコンはV2H切替開閉器の一次側接続となる模様なので、停電時にPV/蓄電池は正常使用できるもののEVから家へと給電する場合にはPV/蓄電池は役立たずの可能性が高そうだなと。

と言う訳で、故障で交換を待たず既存パワコンと似たスペックの機器への入替を選択した。

電圧上昇抑制の件は、全く改善を期待していなかったのだが、
交換3週間前を最後に、以降14ヶ月余り発生していない。




蛇足:
PV発電量が若干増えた? or  単に好天の日が多かっただけ?
変換効率が 94.0% → 96.5% と若干(?)向上したので。。。


気のせいか?   (・・?


 

4月から実施されたレベニューキャップ制度導入に伴う料金改定は微々たるものだったのだが、
7月からの料金単価見直しの影響はどうだったのか?    ( ..)φメモメモ


まず、電力会社から購入した電気料金の推移は?

   下記グラフは、購入時間帯別の純粋な電気料金のみ

   文末記載グラフの赤色折れ線グラフが、実支払額



(@ ̄□ ̄@;)!!
電気代が一番掛かる真冬並み!!!



これは、消費量が急増したのか?
電力会社から購入した電力量の推移をみると、


購入量は前年度並み、 いや、7月は前年よりもだいぶ少ない購入量だったが、
これが実態か!  orz


電力会社の値上げアナウンス・レターに記された"見直し前後の料金比較"では、
+111.9%となる夜間時間帯以外は、99.56~99.64% と安く見える料金だったが、

実は、
「見直し前料金」 = 「4/01時点の料金単価」+「4月分の燃費調整単価」  なので、
「4/01時点の料金単価」 と 「7/01以降の料金単価」 比較では、見直し後料金は、
夜間時間帯以外は 129.64~138.44% 、 夜間時間帯では実に 184.91% !!
(ま、みんな判ってたことだけど。。。)



ちなみに、入居以来9年半の電気料金・購入量の推移も。


22年1月以降続く円安基調で、『燃費調整費高騰』が継続中。
これでも、23年は国の補助金が反映された燃費調整費なんだが。。。


補助金がなくなる頃、赤い折れ線グラフはどの辺に?
 

 

 

えっ! 宇宙?

 

2月末で満9年経過、我が家の光熱費事情を

                 ( ..)φメモメモ

 

 2023/04/13

  修正:2023年1~2月分集計漏れ

  追記:電力会社への支払_明細

 

   

 

  

 

 

 

 

 

 

 

オール電化の電気代【8年間の光熱費実績】

オール電化の電気代【7年間の光熱費実績】

オール電化の電気代【6年間の光熱費実績】

オール電化の電気代【5年間の電気代実績】

入居後4年間の光熱費実績

オール電化の電気代、入居後3年間のサマリー

 

洗エール ファンフィルター 自動洗浄  (2週間毎)
 実施中

 

蓄電ユニット フィルター 清掃 (3月)

    03/31

 

風呂配管 洗浄  (4,& 10月末)

    04/30

    10/29

 

エコキュート タンク底面 排水洗浄 (4 & 10月末) 

    04/30

    10/28

 

エアコン洗浄

  LDK   '18/08 '19/05 '20/10(分解) '22/05(分解) '23/09

  和室       -

  洋室S  '21/11

  洋室N      -

  寝室   '21/11

 

浴室  防カビ燻煙材  (5月)

    05/26

 

浄水器カートリッジ 交換(6月)

    06/30

 

Air Factory Filter  ZPU468A(11月)

    11/30

 

Air Factory Filter  ZPG835 & ZPU471

 '23/03/01


第一種換気ユニット 吸気口フィルター 交換 (毎月末)
  12/30 交換後

  

     

  12/30 交換前

  

 

 

 

 

 

 

 

 

★ 2022(R4) 掃除備忘録

★ 2021(R3) お掃除備忘録

★ 2020(R2) 掃除備忘録

★ 2019(H31/R1) お掃除備忘録

★ 2018(H30) お掃除備忘録

TEPCOは10/1から複数プランの時間帯別単価を改定した。

我が家「電化上手プラン」の場合の影響は、
 朝晩     - 2.08%
 昼間夏季   -13.39%
 昼間夏季以外 - 5.11%
 夜間     +21.15%

 夜間蓄熱式機器の割引廃止
  通電制御型機器 308円/月 → 0円


この改定が家計に与えるマグニチュードは?
直近12ヶ月実績を元に試算してみたので、            ( ..)φメモメモ



121%となった夜間帯買電単価だが、以下で、その「98%」を占める! (*_*;

  LDKエアコン
  その他電力
  エコキュート
  蓄電池の充電


LDKエアコン/その他電力は24時間稼働なので、朝晩,昼値下げの恩恵を受けるが、
エコキュート/蓄電池充電稼働は夜間帯のみ

 LDKエアコン
  夜間帯 : +162円/月
  24時間: + 58円/月(-104円)

 その他電力
  夜間帯 : +497円/月
  24時間: - 12円/月(-509円)


 エコキュート
  夜間帯 : +339円/月
  24時間: +338円/月(  -1円)

 蓄電池充電
  夜間帯 : +353円/月
  24時間: +353円/月( +-0円)


 上記合計、夜間帯のみだと +1,351円/月、
 朝晩,昼間の値下げ加味で  +738円/月

今回単価改定の影響(割引廃止も加味)は、

月 1,000~1,100円程度の増加 か。







だったのだが、
ここにきて規制料金値上げの意向表明が!     ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

火力発電比率が、東電_77%(21年度)と非常に高いうえ、原発再稼働見込みは無し!
更に、先の見えない資源高と円安の進行。

早晩、この話は出てくるだろうとは思っていたが、来春を想定だと  Σ( ̄□ ̄|||)
原発再稼働した関電_43%や九電_36%は、  現時点では、値上げ意向は不明らしい。。
再稼働の四電_44%は検討中の模様?




更に、朝晩/昼間帯値下げの悪影響も!
蓄電池からの放電とPV売電の単価が下がることから、元を取る迄の期間が延びる事に。

その影響度合いは?   (・・?

改定前後の単価で、9,10月実績比較すると

  自家消費:  -17.5~-17.8%/月減額
  金額換算: \1,390~\1,750/月減額

  放電費用:  -13.6~-13.9%/月減額
  金額換算:    \470/月程度減額

  充電費用: +21.2%
    金額: \340/月程度 増額

9月の昼間は夏季料金(下げ幅大)なので、 その影響はより大きくは見えるが。








あと最近気になったことで、9月に設置した V2H の待機電力消費状況
それがこれ(黄枠)


金額は212円/月と微々たるものなのだが、
オレンジの矢印がチョロチョロと動き続ける様が見える化されていてチョット気になる。
ということで、
現在は無料QCも利用できるので、V2HのブレーカーはFIT終了までOff!

我が家では、この類の消費電力が極めて多く「その他電力」にその結果が表れて。。。。
入居以来先月迄  104ヶ月平均 567kWh/月、 金額では13,705円/月を費やしてきた。

将来、更なる節電をと思い立った時に備えた「のりしろ」を広くする意味で聖域である
「その他電力」使用状況は見なかったことに     ;)

家電製品の不具合発生が最近頓に増えてきたので、発生状況を備忘録として。
まだ記憶が確かな今月から記述、段々と怪しくなる過去に向かって ( ..)φメモメモ

発生日   経過  支払  対象    症状         対処                     
2022/10 8y08m  *  電動昇降吊戸棚 上昇不可 3日後、自然復旧 コール取消

 (もし、上がったままで下がらなかったら、由々しき事態だったか。。。)
2022/10 8y08m  @  LDKエアコン 異常コード/稼働せず 室内・外機 基板交換
 (真夏や真冬の時期でなくて本当によかったなぁ~)
2022/09 8y07m  @  洗濯機   底部から水漏れ 排水ポンプ交換 (約\25,000)
 事前に、83kgの洗濯機を引っ張り出し、大変な苦労をしてひっくり返すも、
 水漏れ個所は確認が出来ず。。。
 来訪の保守員、設置のまま前面カバーをパッと外しアクセス  orz...

2022/09 8y07m  @  冷蔵庫   冷えず    モーター交換 (約\17,000)
 中のものがダメになる前にと冷凍庫へ押し込むも、670ℓ移すのは無理!
 近所の2nd Street へダッシュ、
 入店1分で10年弱7,590円の中古184ℓを購入 → 5日後、960円で売却。

2022/07 8y05m  -  電動昇降吊戸棚 上昇不可 翌日自然復旧 コール取消
2022/07 8y05m  -  パワコン 正常稼働中  V2H接続対応の為に交換

 現行パワコンが、V2HのWhite list未記載であることから下流接続になると。
 上流接続としたい為(と、故障確率上昇対応/変換効率改善)交換。

2022/04 1y07m  -  炊飯器 炊飯不可  基盤 & ヒーター交換 (\16,600)
2022/01 7y11m  -  蓄電池 BF404エラー 様子見(3月迄7回発生)
2021/12 7y10m  -  電動昇降吊戸棚 稼働時に異音  自然復旧、様子見
2021/11 7y09m  *  食洗器 稼働中に停止  スイッチ交換 (\13,650)
2021/08 7y06m  *  レンジフード 点検ランプ ポンプ交換 (\22,900)
2020/07 6y05m  @  LDKエアコン 停止時異音 フラップ交換 (約\15,000)

  この1回で、既に保険料は元が取れた。(と思っていたが)
2019/11 TEPCO修理サービス(動産総合保険)契約 (250円/月)
2019/09 0y00m  W  電子レンジ 稼働時の異音 3回部品交換後、本体交換
2019/09 5y07m  *  冷蔵庫 取扱不備でパネル破損 部品交換 (\16,740)
2017/02 2y12m  W  BRレコーダ エラーコード HDD交換

2014/03/01~入居

支払欄
W : (延長)保証期間中
@ : 動産総合保険対応
-     :   該当せず

TEPCOの動産総合保険:
当初は、250円/月x52ヶ月 で期間払込合計 \13,000 と皮算用。
契約直後のエアコン部品交換で元は取れたかと思った。
が、2021年11月から、450円/月 へと大幅値上げ!     (@ ̄□ ̄@;)!!

払込合計見込みは、 \13,000 → \18,600 へ
でも、現在コール中のエアコン修理(基板交換で 3.5万円くらいと予想)を含めると、
既に10万円近い金額を保険にて対応で来たことになる。
残りの保険期間内はあと1年チョット、その後が心配だな。。。



希望:
重要部品の交換が必要となるような深刻な障害は、
『今後1年半以内』 で、『全て』 出尽くして欲しいものだが。。。。

  対象:エコキュート/IHヒーター/冷蔵庫/洗濯機/エアコン
    金額:50万円/回
    回数:無制限
    台数:無制限

現実:
買替え必須の障害って 『10年の保険期間満了』 が発生条件。。。  
本当かい?  (*_*;

 

2月末で満8年経過、我が家の光熱費事情を

                 ( ..)φメモメモ


 

最近発生の異常事態!  (@_@;)
1,2月の電気代がァ~~

たッ たッ 高かったァ~~~~

1/02~2/01分請求額が3万円オーバー!
 
  Σ( ̄□ ̄|||)
 
2万円チョット超過が過去96ヵ月間で4回
あったが、ぶっちぎりの3万超え... orz
 
燃費調整費や再エネ賦課金を引いても、尚高い今冬の電気代!
それは何故か???
 
 
3万超請求額を見て「やっ!」と驚いた
(が騒がずスルー)
 
2/02~3/01迄の先月分もやはり尋常ならざる数字だった。

 

実は、今冬を迎える直前、新たな加湿器を購入していた。

【スチーム式旧機種】
   440W、 加湿600mL/時、 タンク4L
【超音波式新機種】
    30W、 加湿350mL/時、 タンク5L
 
この新機種x2台でリビングをガンガン加湿した12月、部屋一面がカルキやミネラルの白い結晶で、拭いても拭いてもすぐ白くなる事態に。
 
また、超音波式なので洗浄の手間がメチャクチャ大変。。。
 
と言う訳で、1月からはスチーム式の旧機種が復活登板!
『24時間連続運転モード』で2ヶ月間稼働させ、3月の声を聞くと同時に撤去した。
 
この影響が大きいとみていたのだが、遅ればせながら、いちおう検証してみた。
440Wの連続運転なので、

PVと蓄電池併用で昼間の金額はもっと少なくなるはずだが、それでも
1~2月は加湿器だけで5,000円/月程度は費やしていたようだ。
 
使用モードは、やはり24時間の「連続運転」ではなく、前年までのような「おまかせ運転」とか
「湿度設定」とすべきだったようだ。


 

 

あと一点気になるのが、例によって蓄電池の
寿命。

青棒グラフのてっぺんが右下の赤箱内に収まれば保証対象となるのだが、
赤箱の右側に落ちたら一巻の終わり!
現時点の予測では、赤い点線となりそう。。。 (≧∇≦)

 

最近、BF404エラーも何回か発生し始めたので、これが寿命末期の現れなのか?
あるいは、厳冬など他要因なのか気にはなるが、旧居と新居の光熱費差額240万円(=30万円x8年)でとうに投資額回収済みと考えれば、
11年目にダメになっても良いかな。
 
今の蓄電池はほぼ10年で実用使いは諦め。
但し、停電時の照明確保には十分かと。
今後は、BEV w/V2H 環境を作りたいナ


 

 

 

オール電化の電気代【7年間の光熱費実績】

オール電化の電気代【6年間の光熱費実績】

オール電化の電気代 【5年間の電気代実績】

入居後4年間の光熱費実績

オール電化の電気代、入居後3年間のサマリー


洗エール ファンフィルター 自動洗浄  (2週間毎)
   実施中

 

蓄電ユニット フィルター 清掃 (3月)

    03/30

 

風呂配管 洗浄  (4,& 10月末)

    04/27

    10/28

 

エコキュート タンク底面 排水洗浄 (4 & 10月末) 

    04/25

    10/26

 

エアコン洗浄

  LDK   '18/08 '19/05 '20/10(分解) '22/05(分解)

  和室       -

  洋室S  '21/11

  洋室N      -

  寝室   '21/11

 

浴室  防カビ燻煙材  (5月)

    05/27

 

浄水器カートリッジ 交換(6月)

    07/30

 

エアファクトリー排気グリル用フィルター 交換 P90002(11月)

    11/30

 

 

 

 

 


第一種換気ユニット 吸気口フィルター 交換 (毎月末)
   12/31 交換後

    

    

 

  12/31 交換前

   

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★ 2021(R3) お掃除備忘録

★ 2020(R2) 掃除備忘録

★ 2019(H31/R1) お掃除備忘録

★ 2018(H30) お掃除備忘録