町田戦☆紙一重だった勝負 | 浦和レッズとバンドのブログ

浦和レッズとバンドのブログ

コバトンは埼玉県のマスコットです!

とても残念な結果でしたが、試合後は悪かったことより良かったことが少し上回った気持ちでした。



熊谷の天皇杯、参戦したので、9年ぶりの対戦ですか?


あのときは、レンタル自転車で迷子になってて、見れなかった初っ端は悲惨だったそうですキョロキョロ


さすがに自力の差がありましたが、いまは立場が逆転。。

浦和が遠い背中を追わなきゃならないとは。


さっそく町田は秒でCK獲得。

圧がすごいです。

でもこれ、選手交代しても落ちないんだろうな。


うちのWGからボールをこそぎ取ってショートカウンターの作戦みたいですが、岩尾課長がさすがの立ち回りで無力化。

破綻してません、とEchiさんの解説。


CKは取られますが、たしかに町田にやられてはいません。

みなさんも思ったように、「町田そんなに強くないじゃん」


浦和ゴールキックで、ペナルティエリアぎりぎりのとこにFW立って…あれってどおなんですが?日本人の主審だとなにか注意したりしないのかな?


審判云々より追加点とれないのと油断した失点が問題ですが、ブンデスであんなに接触ですぐ笛吹く主審いるんですね。

最初の失点のときも、長崎の失点のときもですが、とにかくプレーは続けてください!ボールに食らいついてください!



失点してすぐ追いついたのはよかったです。石原くんナイスアシスト!
押せ押せムードだったので、ここで逆転できるとよかったのですが、、
シュートは打たなきゃ入りませんショボーン

最後のハンドはリプレイ見たらお尻に当たってますか?
それより、前半のセットプレーであきらかにサンタナさんが引き倒されたシーンがあったので、飯田さんリコメンドしてくださいプンプン

まさかのオラさんスタメンでしたが、まだまだ本調子じゃなかったですね。
キャンプのときみたいな活躍祈ってます!

ボールを持たさせれてるんでしょうが、それにしても攻撃の形は作れてあたので、あと一歩かな。
Echiさんも、関根&大久保くん不足を嘆いてました。だれか切り込んでー!

勝ち目がまるでなかったわけでもないです。この試合もこれまでの試合も。

これで5月の公式戦は2勝2分3敗。
負け越しかあ。
リーグ戦は2勝2分2敗、平均1試合1.33だと降格しないけど、優勝は厳しいペースです。。

でも、来月はライバルの上位対決が目白押しなので、ここをなんとか耐え抜きたいです。
まずは、神戸をホームで迎え撃つプンプン
まだまだチケットありますし、お子さま550キャンペーンもやってます!

ACLのような雰囲気が作れれば、怖いもんなしですねウインク
我が家も土曜までには元気になります。


クリックしてね(^o^)v
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村