毎年恒例人間ドックまでに痩せたい・・・ぞ! | めがねのちーばくん☆Let's Enjoy Everyday

めがねのちーばくん☆Let's Enjoy Everyday

・・・2014年クリスマスイヴに告知・・・
一つずつ区切りを超えて元気に過ごしています
日々の徒然を時々綴ります 
 

夜桜こんばんは、ちーばくん☆です藤

 

この時期は暖かいのに肌寒い・・・

 

着ると暑いのに、脱ぐと寒い

外は暖かいけど、家の中は寒い

暖房を入れる程寒いかというと

そーでもない

 

この季節が寒がりの私には

1年の中で一番寒いと感じます寒い

 

    

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭  

 

大好きな 田舎の漬物屋さん 

毎月の頒布会を頼んでいますsei

 

今月も届きました~

 

定番のキュウリキムチ

白菜キムチ・大根キムチ

(こちらはいつ食べても安心の旨さ)

 

くきたちの辛いお漬け物

(初めて食べました) 

 

沢庵の辛み漬け(旦那が一押し!)

 

蕗の薹味噌も欲しい~とおねだり

(白ごはんにのせたら、おかず要らない)

 

太っ腹の 田舎の漬物屋さん 

おまけ に  

コチジャン 入れて下さいました嬉

  

豚肉・長ネギ・ピーマン・人参 のコチジャン炒め

 

きゅうり 青首大根 白菜 きゅうり 青首大根 白菜 きゅうり 青首大根 白菜 きゅうり 青首大根 白菜 

 

 

今月も R's Café 

行ってきました

いつものように 

美味しいお料理を頂いて

楽しい時間を過ごせました

 

サラダが花束花束になっていて 

ビックリ!

リゾットは美味しくて

全員お代りしましたよ~

 

たまごEaster Eggたまご 探すのを忘れて

ひたすら食べて喋ってしまった~

 

赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ赤チューリップ赤チューリップオレンジチューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ赤チューリップオレンジチューリップ赤チューリップオレンジチューリップピンクチューリップオレンジチューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ

 

 

昨日やっと毎年恒例の

人間ドック予約しました

 

検査は約3週間後

 

標準検査のバリウムを外し

追加料金で胃カメラに変更

更に追加料金で経口胃カメラから

経鼻胃カメラへ変更

今年は初めて鼻からの胃カメラに挑戦です

 

今年はオプションの

大腸カメラはやらずに

標準検査の便潜血のみ

 

婦人科の検査も外して貰い

近くのクリニックで7月に

子宮体癌・頚癌・卵巣嚢腫などを

経過観察で診て貰います

 

乳腺の検査は有無を言わさず 

外されてます顔2

地域連携クリニックで経過観察です

 

 

今、一番気になっているのは

もちろん体重体重

怖くて体重を計っていませんが・・・焦

 

スカートやパンツを履いて感じる

きつさや肉の厚みから・・・

多分この1年で3~5キロは

増えている気がする   

・・・つべこべ言わずに体重計れよ・・・

 

約3週間・・・頑張って昨年と

同じくらいにしたいです

 

健康保険組合のイベント

「歩活」に 緩い目標 

5,000歩/1日でエントリー

 

4月27日から約1ヶ月

5人以上のグループを作って

エントリーすると

抽選で1万円1万円札貰えるってのに

食いつきました

誰でも入れる参加自由のグループに入れて貰った

 

これで、少し体重が減らせて

1万円1万円札貰えたら

超・・・嬉しい!

 

 

5,000歩/1日じゃ

緩すぎるから

今日から「JOBA」鹿毛 に

朝晩2回合計30分

乗ります・・・

乗るつもりです・・・   

乗りたいです・・・

ずっとオブジェとなっていた「JOBA」  

やっと使って貰えるね~

 

 

果たして人間ドックまでに

痩せられるのか・・・

いや、絶対に痩せたいぞ~腕

・・・だから体重計れよ・・・

 

昨日はギリ目標達成したけどなやった

 

 

 

 

 

明日が

  良い日でありますようにカナヘイハート