いつもご訪問ありがとうございます。

 

はじめましての方はこちらへ

 

 

 

 

仙台万華鏡美術館25周年記念パーティへ

参加するために秋保温泉へ




大失敗したものの

キラキラした世界へ



出発前に聞いて居た、秋保温泉で有名なおはぎ!

今回の旅では食べられないと思っていたのに

時間ができたので朝からならんで買いました

(^^)





さいちのおはぎって聞いて居て

和菓子屋さんかと思いましたが




さいちと言うミニスーパーみたいな

手作りコーナーのおはぎでした!


9時前から長蛇の列で

50人以上ならんでました!

びっくり


おはぎはあんことゴマときな粉と

納豆!?がありまして

人気はあんことゴマと言う事で、

みんなのためにあんことゴマの5個入りを

購入!!


2個入り3個入り5個入りがありました。


私用には

納豆とあんこ


納豆は3個入りからしか無くなて

迷いましたが、、、





できたての納豆おはぎは最高ラブ

ペロリと3個たべれちゃいましたー

ウインク

1人なので残せないしー




いつも、散歩はママですが、、、

パパが頑張ってくれました。


ありがとう😊


勘違いしていたので来る事ができましたが、

出発前に気がついていたら、預けられないし

諦めていたはずが、結果ベストな日程になりました。



ラッキー君と2泊も別れて

大丈夫かしらと不安でしたが、、、


大丈夫でした〜


犬離れできないのは、ママだよね

笑い泣き


 

 

10月26日から11月24日まで

仙台万華鏡美術館で

山見浩司となかまたち展という

グループ展示をしています。

 

 

万華鏡の魅力と不思議が味わえる

美術館へ行ってみてください〜

 

 

 












 

にほんブログ村 イラストブログへ