だるまのだまる戯言 -16ページ目

秋葉俳諧1015

この前の日曜日秋葉に行って来た。

ジャンク屋やガラクタ屋が無くなってしまった最近は探索がマンネリ化している。


駅を出てPC-NETで業務用PDPを見て欲しいなーと思い、

ラジデパでフラフラよくわからなパーツを見て、

TAO、秋月、電子工房、杉元ビルと歩いた所、

CONTEC社 製らしいCバスの拡張ケースがあった。

98ノートの拡張ケーブルをそのケースに繋ぎ、Cバスカードを使おうという機械だ。


値札がついていない。。。


最近98のジャンクが減った。そうだ、ラジデパ地下の98ジャンク屋に行こう、と思った。

3ヶ月程行っていない。


なかなかの主人で、一言でいうと無知な客に物を売らないという主義を持っており、

お客が来ても数分話して、無知を指摘し、出直しを余儀なくさせられる。


もっとも部品や製品について知らないで接続すると火事や感電を起す場合がある。

そのサポートも一手に引き受けるとなると、代金に合わないというのが理屈だ。


そういったサポートを受けたいならメーカの窓口に行こうよとの見解である。

話していると時間を忘れ、話題が尽きることはない。おそらく、主人は多くの引出し

を持っている方なのだろう。


お客が来ても我々は話をやめることは無く、しまいには常連客に客が安いところを

聞く始末。私も店員と間違えられることがある。とても、楽しい風景だ。


8インチフロッピーFloraパソコンの復旧に関してのお客さんが訪問していた。


98のパーツなら何でも揃っているといえる、ちゃんと調べて訪問して欲しい。


過労、無料(ただ)働き

週2回働くという条件で雇われた。

他の日は家業である修理や機械のメンテを行う。


途方も無い案件の羅列、思いつきの案件外注、絵心のない図面との格闘。

当時は自分の人生を滑稽と見て、○投げな仕事を請けていた。


一心に社会貢献のためと唱えながら、一向に豊かにならない財布の中身を

気にしながら。


資料も用意されていないミーティングに自費で出席し、勤務時間でないのに

深夜に機械工作につきあって、論文、学会、その他の為に徹夜で始動した。

休日も工作のために出向いたこと数知れず。


帰宅後、作業場に残りソフト開発。修理案件。どちらが本業なのかわからなくなる。

それは当然だった。

唯一助けになったのは、熟年技師の方達に愚痴をこぼしていたことだ。

今思えば、お世話になったと頭を下げたい。


40ラー(ラーメン代金1000円とする)/月 が某独立法人から頂いていた月給だ。

生きていけるはずがない。



中越震災一周忌

阪神淡路大震災 の教訓は中越地震で生かされたのか。

また、中越地震は今後起こるであろう地震に生かされるのか。


2004年10月23日 長岡 夕方 都内から帰路 駅前で旧友と呑みの約束

いつもと同じ風景。今思えば、駅前の街路樹に多くのカラスが止まっていた。

そして、多くの鳥が夕闇の中を忙しなく飛び交っていた。


前述の阪神淡路大震災被災者の親友が今神戸にいる。学友である。

年に数回はその時のつらい思い出や教訓を語ってくれた。

彼と最初に話した話題が震災だったと思う。


倒壊した高速道路の高架写真を見せ、「これは弱いであかんよ」

崩落した二階建ての家屋を見せ、「これ俺んち、1階無いで」


彼も大学を去り、私は諸事情で残ること になった。そんな2004年。

安月給と過労 に耐え、起業することに至った2004年。

中途採用の明るい知らせを受け取った2004年。

JICA で試験に通るも水害復興と商談で試験に遅れ失格した年。


知り合いのアパレル系社長が長岡訪問の際、質問を受けた。

「神戸などでは震災の後を残そうとする行動がある」

NYのテロでも破壊されたビル跡 を残している」

「同じようなモニュメントは長岡にあるのか」


『たぶん無い』

デジタル家電 Ipod

さすが APPLE タイミングよく発表する。


HDDプレーヤー → Flashメモリプレーヤー →HDDプレーヤー

Ipod           Ishuffle, ipod nano Ipod

ご存知の方も居られると思うが、Flashメモリ はBIOSにも使われている。

BIOSには1Mbit~8Mbitが用いられている。


OSがFlashメモリに組み込まれ売られる時代が来るかもしれない。

ネックは起動時間だろうか。CFのIDE変換でOS起動という流行もあった。


i-ram も面白そうだ。DDRメモリを使ったシリコンディスクと考えてよい。

秋葉で展示もしているとのこと。見に行くかな。

シリコンデスク2枚搭載してRAIDにして使うようだ。バックアップ電池も

搭載されていた。


サルベージ後学

Win動作不良(OS起動しない)

パソコン箱を開ける #電気部品チェック テスター → 半田で修理

USBメモリCDROM からBOOT #BartPE , KNOPPIX

USBストレージ

IEEE1394ストレージ

ネットワーク上のストレージ(NAS)

バックアップ DISKIMAGE  → サルベージ FinalData

メモリテスト  → メモリ耐久

ローレベルフォーマット  → ハードデスク障害

工場出荷時に戻す #CDROM, 隠しドライブ からブート

バックアップデータ書き戻し #LAN経由, USB経由, DiskImage

終了


XP起動しない

友人のXPが起動しない!!


ということで、パソコンが送られてきた。大事なデータが沢山あるという。

似たケースで3度目だ。

XPの起動画面が出るが、途中でリセットされ最初の画面(BIOS)に戻る。


正直、そうなってしまった理由はわからない。

ウィルス、システムファイル削除など故意的なものもあるに違いない。


故障原因を挙げる。

内部基盤(電源、マザーボード)の物理的故障やハードデスクの物理的故障がある。

コンデンサなどの液漏れ 、電源IC(FET、レギュレータ)などの破損を伴う。

修理には半田ごてを当てることになる。


コンデンサのメーカは台湾製だった。異常は無かった。


ハードデスクの物理故障は、ご存知の方もいるに違いない。

耳に残る音を発するのだ。「カッコンカッコン」「ギィギィギィー」

心臓に良いものではない。HDDのヘッドやメカニカルな部分の破損が多い。


中略 (真摯バックアップ作業)


ユーザ認証の際のファイルアクセス許可、その他で手こづった。

ファイルはコピーできる。

だが、TXT、PDF、JPG、そして、OFFICEファイルが開けないケースが出た。

ほぼ徹夜の作業が2日ほどあった。


サルベージの自動化ソフトならびにハードウェアがあるといいなと感想を持った。

いろいろ勉強した日々だった。納期は10日間。先日発送した。ユーザの手元に届くだろう。


追伸


友人の話によると、ファイルのサルベージ(復旧)と XPの再インストールには、正規のOSを購入しなければならないと業者に言われたそうだ。


OEM製品の場合、隠しハードデスクパーテェーションから再セットアップが起動される。

その際に工場出荷時に戻るため、データのバックアップは出来ないという意味だろう。

ただその為だけににOSを購入させることを考えると、業者の腕を見損なってしまう。


続々無線LAN計画

○確認作業

通信距離 2km以内

通信箇所住所確認

目視可能

屋内配線

屋外据付

屋外ベランダ有無

上流ルータの位置

配線経路確認


○発注作業

パッチアンテナ発注

アクセスポイント発注

メディアコンバータ発注

同軸ケーブル発注


○工作作業

取り付け時具


○設定

○通信テスト

○開通


工期一週間


室外アンテナを探す工程は1週間に及んだ。


秋葉秋月のIPX-010は室外用ではない。屋内用で壁付け用。

防水、耐水、風雨等を考えたときに妥当ではないと考える。


●法人向け製品の紹介

パラボラ型アンテナの アライドテレシス

ADTEC の取り扱い品

アンテナ2個ペアで用いる製品

HP の製品


△アンテナ選定

パッチアンテナ

ヘリカルアンテナ

八木アンテナ

利得10dB以上

屋外仕様

損失軽減のため、アンテナからルータまでの同軸長を短くする工夫必要


考案例

USB~無線LAN(外部アンテナへ) 電源不要

LAN~無線LAN(外部アンテナへ)  POE採用


☆ WLE-HG-DYG  2個

☆ 802.11g対応ルータ 1個 

☆ LAN~802.11g対応メディアコンバータ 1個


アンテナ13k *2 + ルータ10k + コンバータ 5k = 41k

ケーブル配線、コネクタ等


噂アルゴリズム

AさんとBさんしか知らない情報は機密扱いである。

CさんはAさんと接触してAさんはお喋りだから、機密を漏らしてしまった。


Aさんは漏らしたことをBさんには言わないでくれとCさんに言った。


Cさんが機密を漏らす確率を1/ncとする。

母集合をN人の個人と考える。

同様にNさんが機密を漏らす確率を1/nNとする。


果たして機密が漏れたとBさんが気がつくことはあるか。

第2次ラーメン修行

10月6日 17時

激戦地 高田馬場 豚W やさいましまし にんにく多め

勝利

10月7日 13時

激戦地 目黒 大 やさい にんにく


10月7日 17時

激戦地 柏 教授同伴

ラーメン


10月7日 21時

激戦地 柏 教授同伴

ラーメン


10月8日 16時

激戦地 目黒 大 やさい にんにく


続室外無線LAN施工計画

施工の案件が通りそうなので、実際に計画してみる。

案件

家~別荘 見通し可能 1km程度

無線LAN 1Mbps保障

在庫

JRC JRL-100HBR アンテナ付

WEBにログ が残ってた。

これによれば、180mで使えない。

選定
○アンテナを購入することを考えると、秋葉、AISAN で物色する。

  いい値段するな。とりあえず、保留。

JRC から物色。夢膨らむが、法人向けとあり、費用が心配。

  JRL-710SU に注目 利得: 9dB

○千石、秋月、現品、東名から探す

秋月ではバルクなアンテナ発見。

  型番IPX-010

利得: 10dB

現品

  MN7500 発見。秋葉でよく見かける。

  内部の無線LANカード

   802.11bで SS-LAN CARD 11HQ

   EXT ANTポートあるかな。取り扱い説明書に詳細無し。

※ref

P.38 

1Mbps 屋外120m

送信出力13dBm以下(9dBm(1.5mW/Mhz)平均)とある。


○無難にメーカから購入

アンテナ WLA-HG-DA  通販サイト で13k円 2個

アクセスポイント WDS対応 2個

○他メーカ

参考 1 - 2 - 3 -4 -5