人生意気に感ず「憲法改正と参院の役割。注目の選挙区三重と岡山」 | 中村紀雄オフィシャルブログ 「元 県会議員日記・人生フル回転」Powered by Ameba

人生意気に感ず「憲法改正と参院の役割。注目の選挙区三重と岡山」

◇参院選の結果は予想通り自民党の圧勝となった。自民の獲得議席は、追加公認1を加えると56.憲法改正勢力が参院でも3分の2を超えた。安倍政権は憲法改正に向けて本格的に動き出すだろう。自民党及び安倍政権の一貫した悲願ということになっている。

 最近の安全保障に関する国際情勢は緊迫の度を加えている。憲法改正は、勿論このことと大いに関係するが、日本という国家の方向を決める問題である点がより重大である。日本国憲法をよく知ることから議論を深めていかねばならない。

◇憲法改正が表舞台に登場することになって、私は参議院の役割がより重要になったと痛切に感じる。参議院は必要か。衆議院のコピーではないか。無用の長物ではないか。こんな議論が長いこと行われてきた。

 参議院は、解散がなく、任期は6年である。参院は理性の府と言われ、衆院の「数」に対して「理」を重視するところである。国家百年の計をじっくり腰を落ち着かせて論ずるところである。憲法こそ、政争に任せるのでなく、じっくり論ずるべき問題の典型であり、参院で議論するにふさわしい。

 従来、数合わせを狙って、参院にふさわしくない人物を登場させてきた歴史がある。振り返れば、テレビの知名度を利用して、落語家、スポーツ選手などを担ぎ出したのは、国民を馬鹿にした、参院の自殺行為とも言える愚行であった。落語家、歌手、スポーツ選手を初めから軽視するわけではない。勿論、資質が問題なのだが、テレビの知名度を利用して議席数を稼ぐということが見え見えの例を否定することは出来なかった。そういう傾向が減ってきたことは民主主義が少しずつ進歩している証拠なのかも知れない。

◇注目の選挙区はまず三重だった。岡田代表はここで負ければ代表選には出ないと決意を表明していた。安倍首相は大変な熱の入れ様で小泉進次郎までが押しかけた。ここでは他の選挙区と違って憲法改正が議論の中心に据えられていた。自民は山本佐知子、民進は芝博一を立てて一騎打ち。結果は民進の芝氏が征した。

◇岡山も注目の選挙区。江田五月は引退を表明し、自らの後継として若い黒石健太郎を立て、必死に戦った。江田は私と同じ年、裁判官からの転身で注目してきた人物。結果は及ばなかった。江田五月の無念の表情が印象的だ。(読者に感謝)