1000ウォン靴下 | Modisch 韓国でハンドメイドお教室

Modisch 韓国でハンドメイドお教室

2014年11月より韓国在住
ソウル市内にてアイシングクッキー・リボンレッスン開催中
JSAアイシングクッキー認定講師
韓国初M-Style Luxe認定講師

すごく久しぶりのブログです汗

お友達が来たり、両親が来たりで少しバタバタしておりましたペコリ


母と明洞で初めて屋台の1000ウォン靴下買いました!!

みんなお土産で買っていくけど。。。全然興味がなくて。。。。


母が友達から破れなくてなかなかいいビックリマークと聞いて、買ってみることにしました。

いくつかの屋台を見て、キティー柄がたくさんある屋台を発見したので買っちゃいましたドキドキ







彼とお揃いのも買ってみました。いかにもペアルックはいやだけど・・・これくらいなら大丈夫ドキドキ



I ドキドキN(のりこ)Y(よんじん)靴下です顔





履き心地よくてなんで今まで買わなかったんだろう~と大後悔354354

色々な柄があるので好みの靴下がきっと見つかるはずビックリマーク


母はシャネル柄とキティちゃん柄のたくさん買ってました。おばあちゃんに渡したら。。。

説明したのに本物で相当高価な靴下だと勘違いしているようで。。。

『こんなりっぱな靴下もらってもったいないわ』と言ってるらしい。。。

喜んでもらえてるみたいでよかったです音譜


私も帰国のお土産はキティちゃん柄の靴下に決めました!!

ふじっこメンバー全員分買いますからね音譜店長の分どうしようぇ



ゆきの分も買ったからねドキドキひろしの分どうしようぇ



最近、外出すると日本へのお土産は何がいいかはてなマークそればかり考えてます。

何かリクエストあったら言ってね携帯