2021年 お正月 | のりのりの手作りブログ

のりのりの手作りブログ

大阪市内の中学生男子の母です。
学用品、服、かばんなどを作ってます。
ブログには【その後】談も追加しますので何度も見てね。

子どもが小さい頃は、
ウルトラマン、妖怪ウォッチとコナン好き。
過去記事 ブログ内検索は『ブログトップ』からどうぞ♪

2021.1.09

あけましておめでとうございます。



年も明け、もう9日。
旅行やお出かけのマウンティングもなく、
堂々とひきこもっていられたお正月最高!

ゲーム三昧だったけど、TVもつまんないから良し!!


何観て年越ししようかな?
って考えていたけど、
ゲームをしていたら、あっと言う前に、カウントダウンが始まり、
フォートナイトで年越し。



皆んなが、一斉に踊り出して楽しかった。


思い切って、ボイスチャットをONにし、「あけましておめでとうございます。」
と、挨拶したら、
チーム4人、皆んな、女の子or女性の方で、なごやかにプレイできました。(野良スク)

気持ちの良い年明け☆



今年のお正月は、「小人数、小一時間、小皿」を守って、
『各自、食事を済ませてから集合。』

だったけど、
やっぱり、食材がたくさん余ってるらしく、
早々に実家から呼び出しされる(笑)


実家では、姉が、お年玉くじ引き大会を開催してくれた。

息子(小6)が一万円を引き当てた。なんてラッキー野郎なんだ。



夜は、甥っ子くん(中1)と姪っ子ちゃん(小3)を連れて帰り、我が家にお泊まり。


皆んなで、桃鉄で大盛り上がりし、
フォトナ、カラオケと、ゲーム三昧。


しかし、カラオケマイクの調子が悪く、
今年も、新年早々、Joshinに買いに走る旦那。


姪っ子ちゃんと、NiziUやTWICEを歌う。


翌朝もダラダラ〜。





お正月休み中に、念願だった、ガフ4でのスクワット組めた!

ガフちゃん好きのフレンド増えた☆
嬉しいなぁ。