5月最後の週末、
5月も、もう終わりますね。

6月になるとすぐ、
あちらこちら営業再開になり、
いよいよ動き出していく様子。

コロナの影響を受け、
助け合いの
心暖まるニュースもありました。

けれども多くは、
生活もままならなくなり、
倒産、解雇。

人生さえも大きく変わってしまった、
たくさんのお話。

もしも、自分が、
ドン底に落ちたような
危機に直面したら、
どうなってしまうだろう…?

とり乱し、悲観にくれ、
何もできないのではないかと、
胸が痛くなります。

それでも、歯を食いしばり、
眠れぬ夜を過ごしている方が、
いらっしゃるのですね。

そんな思いをされている方々に、
何かメッセージを送ることができないかと、
イーチンタロットから
一枚ひいてみました。


天山遯
 (てんざんとん)

逃げるが勝ち。
引き際が肝心。

カード自体は酷く悪くないものの、
この状況に当てはめますと、
かなり、
厳しい卦だと感じます。

今まで築き上げてきたもの、
時間をかけて、
計り知れない労力をかけてきたもの。

もし今がドン底ならば、
その問題は、
手放すべきなのかもしれません。

今までの苦労。
それを思えば、
なんとか続けたい、
やり抜きたい。
やっとの思いで掴んだのに。

そんな簡単に、
軽々しく手放すなど、
非情な、不条理な、
涙が出てしまうような思いしか
わいてきません。

けれども現実的に考えて、
それは何とかなりそうでしょうか?

一つでも二つでも、
打つ手が思いつくならば、
まずはやってみるのも手です。

どのみち、
ドン底なのですから。

逃げること、手放すことは、
「負け」ではありません。

積極的に逃げるのも、
ひとつの方法、闘い方のひとつ。

やるだけのことは、
やったのです。

やるだけのことを、
やりきったのです。

闘うだけでなく、
ひくという方法があると思えば、
少しは気持ちが軽くなるかも
しれません。

一番大切なのは、
心が安定し、
安心できる生活基盤を
作りなおす、見つけること。

その上で、俯瞰した目で、
落ち着いた視点で物事を見てみる。

そのときには、
自分自身が、あるいは周囲の状況が、
変わっているかもしれません。

スランプはどん底、
次は這い上がるしかない。

人生に、無駄なことは何もない。
無駄な経験などないのです。

そう信じて生きていける強さを
願っています。

穏やかな週末を
過ごせますようにキラキラ


* 松浦光花

・゜゚・*  
・*:.。. .。.:*・゜゚・* 


ニコお問い合わせ

flower.matsuura@gmail.com


'・*:.。. .。.:*・゜゚・*  ・*:.。. .。.:*・゜゚・*   
鑑定のお知らせ クローバー


🔮占いサロン風雷益🔮

相模大野ステーションスクエア店
https://blog.goo.ne.jp/huraieki_sagamiono


6月の鑑定

毎週、日曜日  11時〜20時


※ 営業時間が当面の間、短縮となります。


***   ***   ***   ***   ***   ***   ***   ***   ***

🔮マイフォーチュン ミーナ町田店 🔮 


6月の鑑定 

       4日(木)  9日(火) 

     20日(土)  24日(水)  30日(火)

※営業時間、11〜20時