大根と蕪と生姜のポタージュスープ | 身体に「やさしい」ごはんでみんなを笑顔に♪

身体に「やさしい」ごはんでみんなを笑顔に♪

自宅にて「やさしい」ごはん教室を主宰しています。心からの笑顔になれる身体に「やさしい」お料理でhappyな人生を!
料理投稿サイト、クックパッドにてkurukuruminとしても活動しています。

また、お料理以外に「数秘鑑定」も行っております。

 

 
 

 

 

小田急線・相鉄線/海老名駅徒歩
「やさしい」ごはん教室主宰尾山真紀です!
クックパッドではkurukuruminというハンドルネームで活動しています♪

 

 

 

3月末の母の米寿のお祝い会で

 

 

素晴らしいお料理を

沢山作って下さったシェフ

 

 

 

 

 

 

その数々のお料理の中で

 

母が特においしい!と感動していた

 

大根と蕪と生姜のポタージュスープ

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのスープは

当日のメニューには書かれていなかった

シェフの閃きで出来上がった1品でした

 

 

 

あのお味を是非とも再現して

母に食べさせたい!と思い

 

 

 

シェフがご親切に作り方を

教えて下さるのを

必死にメモを取って

 

 

 

私の舌と味の感覚があのお味を

忘れないうちに復習をしました

 

 

 

 

 

あくを丁寧にとりながら

大根・蕪・生姜に煮ていきます

 

 

 

 

 

野菜が柔らかくなったら

ミキサーで撹拌

 

 

 

 

 

目の細かいざるで

丁寧に濾していきます

 

 

 

 

野菜のお味が凝縮した

ポタージュスープ

 

 

 

 

 

 

 

こうやって改めて作ってみると

 

 

素材の味を生かして

 

食材そのものの味を味わうことのできる

 

滋味深いお味を作り出す為には

 

 

 

一手間一手間かける

 

丁寧な仕込みと調理方法なのだなぁと

 

 

 

改めて感動しながら作りました

 

 

 

『大根と蕪と生姜のポタージュスープ』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の料理家としての人生で

 

こんなに素晴らしいシェフに

お会いできた事が心から有難く

 

 

 

 

そのお人柄と

 

仕事に向き合う真摯でひたむきな生き方

 

 

 

そして惜しげもなく調理の技を

教えてくださる所など

 

 

 

料理家としての精神レベルが違いすぎて

 

学ぶべき所が沢山あります

 

 

 

 

 

じんわりと染み渡る

大根と蕪と生姜のポタージュスープ

をいただきながら

 

 

 

これからの私の料理家としての生き方も

考えた1日でした

 

 

 

 

 

 

 

  「やさしい」ごはん教室

 主宰 尾山真紀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『発酵調味料と家庭薬膳の会』

 

単発のお申込みもお受けしております。

 

『塩酒粕』

『甘麹』

『醤油麹』

『玉ねぎ塩麴』

 

ご興味のある方はメッセージでお願いいたします♪

下矢印

https://site.wepage.com/cooking/form/reques

 

 

 

 

 

2024年4月の

「やさしい」ごはん教室

 引き続き 

 

◆『発酵調味料と家庭薬膳の会』

◆『季節のお惣菜と作り置きの会』
◆『乾物防災食講座』

を開催の予定です。

 

 

開催日はお日にちご相談で

決めてまいります♪

お問い合わせお待ちしております

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 image

 

 

 

お申込みはこちらからお願いいたします!

下矢印

https://site.wepage.com/cooking/form/reques

 

 

ご参加をお待ちしております!

 

 

 

「やさしい」ごはん教室

主宰 尾山真紀

 

 

 

「やさしい」ごはん教室公式LINEを作りました♪

 

 

ご登録お願いいたします💗

 

 


 

 

また

 

数秘鑑定にご興味のある方は

 

こちらからメッセージをお願いいたします

 

下矢印