種の絶滅が加速している!やはり世紀末予兆なのか・・・ | 地球改変実践時期突入につき「意識変革」ブログ

地球改変実践時期突入につき「意識変革」ブログ

京都:精神世界・神智学研究家「ミヤノリト∞」

みなさま、こんにちは。

京都、精神世界・神智学研究家、ミヤノリト∞です☆

 

最近、すずめを見ない。

一年以上前からこのことが気になっていた。

春先に少し見て安心して、それから夏には全然見ていなくて、

暑いからかな・・・なんて思っていたのだけれど、

この時期になってもまだ見ない・・・。

 

夏になって、実家に行くとノウゼンカズラがあまり咲いていない・・・。

梅の実がなっていない。

自宅のベランダ栽培のゴーヤもほとんど成長せずにしなびてしまう。

アゲハ蝶のような大きな蝶が全然飛んでいない。

その他の虫が少なすぎる。

鳥が飛んでいない。

夕方になると巣に帰る鳥の群れを全然見ない。

・・・きれいな声で鳴く野鳥をみつける、数年前には見なかった種だ。

・・・一匹のミツバチを見つけてホッとする。

 

そして、いまコスモスが咲いていない・・・。

 

年々、動植物の絶滅は起こってきてはいたが、

そんなに身近で多種に感じることがあまりなかったように思う。

でも、これは本当、すべての絶滅が襲ってきているのは間違いないと思う。

花が咲かないということは、「種」ができないということで、

いずれ絶滅するサイン。

 

様々な種は補完しあって存続している。

人間だけでは存続できず、動物だけでも存続できず、植物、土壌・微生物、水、鉱石、

すべてが包括的に支えあい存続している。

そのバランスが著しく崩れている。

 

奇跡のりんごの木村さんが、地球の末路をなんとかするのは「農業」だ。

と言った意味が痛いほどわかる。

木を植え、植物を育て花が咲き、種がこぼれてまた芽が出る。

その輪廻が絶えてきている。

 

毎日、食べる食べ物の中に「種」はないだろうか?

それを生ごみに捨てて、燃やしてしまってはいないだろうか?

昔ならば、庭に捨てて、それが成長して実を自然につけていた。

 

今では、種の輪廻を犯罪扱いにする法律がある。

まったくもって、どうかしている。

 

日本の里山、森林がメガソーラに代えられている。

自然の輪廻を無視して「持続可能」と言うことに失笑する。

私たちの世界は相当狂ってきてしまったようだ。

 

「種」はどんな宝石よりも価値があるものということに気づいてほしい。