酒粕たっぷりチーズケーキ |  Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

 Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

J.S.A.ワインエキスパート
C.P.A.チーズプロフェッショナル
フリーライター
◆ワインに合うおつまみレシピ◆
野菜と果物、チーズの組み合わせや
優しい甘味と塩味のおつまみを発信

Norikostyle 
Homecooking*dairy recipes

Lifestyle with wine*cheese*food

Noriko Profile      >>here

 

 

 

身体に良い食材は、一度だけ食べても、身体がどんな反応をするか分かりませんよね。

 

アボカドがいいよ、オートミールがいいよ、

良いよと言われているものも、自分の身体に合うかどうかは

 

実際に食べ続けてみないと、効果は分かりません。

 

劇的な変化はなくても、「あ、なんかいいかも?」と

続けていく中で思うものを取り入れていく。

 

それが良いのかなと思ったりします。

 

 

この1ヶ月ほど酒粕を毎日食べ続けたのですが、

私にはなんだか良いみたい。

 

酒粕レーズンにして食べていたのですが、この日は思い立ってケーキに。

 

 

酒粕の味わいをたっぷり堪能できる味わい。

しっとりと、ずっしりと、酒粕好きさんにおすすめのケーキです。

 

 

 

 

 

リピート使用している酒粕は、八海山のねりタイプのペースト。

 

 

 

 

 

 

 

【材料(15cmスクエア型)】 

A 酒粕 80g(ねりタイプ) 

A クリームチーズ 80g 

A 卵  1個 

A はちみつ 大さじ2(※) 

A 米粉 大さじ1(または薄力粉) 

A レモン汁 1/2個分

 クルミ 30g

 

 

【作り方】

 

1 Aをミキサーに入れ、滑らかになるまで攪拌する。 

クルミは軽く炒る。 

 

2 ケーキ型にオーブンシートを敷き、砕いたクルミを底に散りばめる。 

Aを入れ、表面を滑らかにする。 

 

3 バットに2cmほどの湯を入れ、型をのせる。 

170度に予熱したオーブンを160度にし、35分湯煎焼きする。

 (途中で焼き色が付きすぎる場合はアルミ箔を被す。) 

 

粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。 

 

 【ポイント】

 

 ※酒粕にはアルコールが含まれています。

 ※甘味は控えめなので、甘味を増やすか食べる際にはちみつをかけても美味しいです。

 

 

 

 

 

Norikostyle

Instagram @noriko.norikostyle

Profile      >>here

All Recipes>>here

 

<お仕事のお問い合わせはこちらからお願い致します>

Contact      >>here