<レシピ>おやつにおつまみに♪ココナッツシナモン焼きポテト |  Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

 Norikostyle ワインに合う!毎日食べたいチーズおつまみ

J.S.A.ワインエキスパート
C.P.A.チーズプロフェッショナル
フリーライター
◆ワインに合うおつまみレシピ◆
野菜と果物、チーズの組み合わせや
優しい甘味と塩味のおつまみを発信

 

 

 

皆さま、おはようございます。

ワインエキスパート

紀子です。

 

 

昨日は寒い雨だったので、一日引きこもってました。

 

来週からのワイン検定対策レッスンに向けて、皆さまの合格サポートの為に資料にも一層熱がこもります^^

 

家にいて行動範囲が少なくても、お腹は空くということで。

 

今日のレシピはお茶菓子にもなる甘くないスイートポテトです♪

 

お久しぶりのココナッツオイル、夏場は買うのがちょっとタレそうで怖くて・・^^

 

 

Today's Recipe

 

ココナッツシナモン焼きポテト

 

 

 

 

時計調理時間:1時間 0分

 

【材料(一口サイズ10個分)】

さつまいも 260g

A ココナッツオイル 大さじ2

A 白ワイン 大さじ2

A きび砂糖 大さじ1

A 塩 小さじ1/4

シナモン 少々

 

【作り方】

 

1 さつまいもは皮を剥き、小さく切り小鍋に入れる。

かぶるくらいの水を入れ、沸騰させる。

沸騰したら中火で6~7分柔らかくなるまで茹でる。

 

2 ①からさつまいもを取り出しボールに入れ、マッシュする。

Aを入れ滑らかにする。

 

 

 

3 ②を一口サイズにラップで丸め、アルミホイルの上に並べる。

 

 

 

4 オーブントースター200度で25分ほど焼き色が付くまで焼く。

 お皿に盛り、シナモンをふりかけてできあがり。

 

 

 

 

先日のワンプレートにもちらりと乗っていた、小さな一口ポテトです。

 

チーズはグリュイエールとシュロップシャーブルー。

100%ライ麦のBIOブレッドに、きのこのスクランブルとアボカド。

 

日頃、1品写真が多いので

たまにインスタにワンプレートで載せたりしています^^

 

 

 

 

今日から連休ですね!

 

何作って何食べて何飲もうか・・ばかり考えています^^

 

 

Norikostyle

Instagram @noriko*norikostyle

Contact >>here